健康ブログ
脂肪を落としつつ筋肉量や代謝をキープするために
ダイエット
2021.09.26
脂肪を落としつつ、できるだけ筋肉量や代謝をキープするためにも、プロテインによるタンパク質の摂取はかなり有効です。
コンビニプロテインも進化して、タンパク質20g摂ることができるストロベリーヨーグルト風味の商品がありました。
.
このプロテインのメリットはコンビニで買えますし、シェイカーで溶かす手間が省けてダマができることもなく、一本で20gの高タンパク質のドリンクです。また、プロテインの働きを強めるEルチンが配合されているのも特徴です。
.
Eルチンは、抗酸化力の強いポリフェノールの一種で、老化の原因になる活性酸素を減らしたり、タンパク質の働きもアップしてくれます。タンパク質は筋肉の材料になる栄養素なので、Eルチンによって働きが高まると、より筋肉がつきやすくなります。
.
プロテインはパウダー状のものを溶かすので、粉っぽいものがあったりですが、そういったプロテインっぽさはほぼゼロレベルに抑えられていて、一般的な飲みものと大差ありません。
プロテインは運動後だけでなく、タンパク質不足の方は日常的な補給がオススメです(^^)
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
水分を摂る習慣をつけるメリット
2020.11.26 Written by 田村 繁光
「水をたくさん飲むと健康に良い」という話は聞いた事があったり、水は飲んだ方が良いというイメージがあると思いま...
-
ダイエット
摂取カロリー<消費カロリー
2018.04.10 Written by 田村 繁光
先日食べたビュッフェの内容です。 ボリュームは多いですが、揚げ物などの太りやすい食品は避けて摂りました。 ...
-
ダイエット
浅野 ビフォー と途中経過
2018.09.06 Written by 浅野 陵介
浅野の 6ヵ月の変化です (途中経過) 以前までは3ヶ月ぐらいの期間ですが 今回は6ヶ月の期間に変えてみました。...
-
ダイエット
ファミリーマート×ライザップ
2019.07.30 Written by 田村 繁光
ファミリーマート×ライザップのサラダチキンバーを初めて食べました! 糖質0g、脂質5gとだいぶタンパクな感じでした...
-
ダイエット
ダイエット=食事制限ではない
2021.04.06 Written by 田村 繁光
先日の田村のディナーです。 この食事内容に加えて、マルチビタミン&マルチミネラルのサプリメントを飲みます...
-
ダイエット
減量スタート
2017.04.22 Written by 田村 繁光
昨日、晩から減量スタートしました!何をどれだけ摂るかざっくりプランして、あとはどれだけ運動するかですね。食事...