健康ブログ
肉を食べる時の助け舟
日常
2017.02.25
男性クライアントの方から、肉を柔らかくする素をいただきました♪
僕は毎日、肉を1kg食べるようにしていますが
ムネ肉に飽き飽きしていたので起死回生の助け舟が来ました(OvO)
カラダづくりには食事内容を工夫する事は
大切ですが、美味しいから食べるでなく、
必要だから食べるを優先すべきな所があります。
なぜなら美味しいモノはすべてカロリー高いからです。。
----------------------------------------—
----------------------------------------—
--------------------—-
健康屋
おすすめ記事
-
ダイエット
健康的なダイエットの基礎知識
2021.02.14 Written by 田村 繁光
ダイエットに成功するかどうかは、その人にあっているダイエットをしているかどうかで決まると思っています。まずは...
-
日常
出来ることから
2018.08.22 Written by 浅野 陵介
まずは自分が今から出来そうなことを コツコツと。 それが普通に出来るようになると ちょっとだけ頑張ったら出...
-
日常
身体はトレーナーの名刺
2015.12.15 Written by 田村 繁光
「No Challenge No Success」 当たり前やん!ってツッコミがきそうですが、、 挑戦しないと成功はないという当たり前のワ...
-
トレーニング
運動して免疫力をUPさせましょう
2020.11.24 Written by 田村 繁光
KENKOUYAでは、コロナ感染予防対策として毎トレーニング後はバーベルやシートなど、トレーニング器具は全てアルコール...
-
日常
コツコツと
2018.11.05 Written by 浅野 陵介
自信は自分自身で身に付けるもの。 出来なかったことが出来るようになった時。 自分が決めたことを達成した時。 ...
-
日常
面倒から習慣に
2018.01.16 Written by 浅野 陵介
仕事終わりに自宅にて 身体のケア。(約10分間) 最初は面倒でしたが 継続することにより 習慣になりました。 (...