健康ブログ
筋トレする人と吉野家牛丼
ダイエット
2020.01.08
「牛丼は食べて良いの?」という質問があったので答えます。
筋肉的に、炭水化物とタンパク質も摂れて良い感じの食品です。
ただ、牛丼の肉は脂質は割と高めです。
解決策は、牛皿など肉は少なめにして、ご飯を別注文してタンパク質の摂れる納豆やタマゴなどのおかずを選ぶとカロリーが抑えれます。
また、牛丼はビタミン類が不足しやすいため、外食する場合はサイドメニューとしてサラダをつけるのが良いでしょう。
おすすめ記事
-
ダイエット
やり過ぎは良くない
2019.08.24 Written by 田村 繁光
身体づくりを行う時、なんでもやり過ぎてしまい効果を発揮できない事があります。 例えば、徹底的にカロリー制限を...
-
ダイエット
YouTube2本目の動画
2018.04.25 Written by 田村 繁光
YouTubeの2本目の動画を公開しました! 今回はダイエットに成功する為の必勝法の考え方について喋ってます。 https://y...
-
ダイエット
コツコツ
2019.10.01 Written by 浅野 陵介
20代後半の女性のお客様♪ 2ヶ月で約体重−6㎏減です。 いきなり大きいものを狙うと 果てしなく遠い気がして ...
-
ダイエット
痩せやすい身体を作る為に必要なこと
2020.01.05 Written by 田村 繁光
2020年初トレにお越しいただいた女性クライアントの方です。 年末年始は悔いがない程に食べまくったと言っていまし...
-
ダイエット
たまに食べたくなる吉野家
2021.02.17 Written by 田村 繁光
先日のランチはたまに食べたくなる吉野家。がっつり系のイメージの強い吉野家ですが、ダイエット中でも食べられるカ...
-
ダイエット
先日の田村自作ディナー
2021.04.25 Written by 田村 繁光
先日の田村自作ディナーです。ガーリック卵チャーハン豚しゃぶコンソメスープです。 . チャーハンは油を使...