健康ブログ
秋から冬へ
トレーナーコラム
2017.11.06
街を歩いているとイルミネーションがありました。秋から冬へ移行してきているのがわかりますね。
冬の時期に起こりそうな事を予想していきましょう。
冬の時期に想定できるのが、冷えて筋肉や関節が硬くなってしまい腰や肩を痛めてしまう。
忘年会など飲み会が増えて生活リズムが狂いやすいなど、多くの方がお困りの事だと思います。
想定ができていないと、ついつい目の前にある選択肢を選びがちですが、事前に行動基準を決めておく事で生活リズムりが守れたり、障害の予防になるのではないでしょうか♪
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
幸せを感じる能力
2018.03.29 Written by 田村 繁光
通勤途中で桜がたくさん咲いていました。 気付けばもう春ですね、ポカポカ陽気の中で桜を見ているだけでなんだか幸...
-
トレーナーコラム
筋トレをする理由
2017.11.09 Written by 田村 繁光
珍しくタンクトップ← 大会に出る期間ではない時期の筋トレは週に3回程度やります。 僕個人の目的は日常動作をい...
-
トレーナーコラム
ジムは誰でも気軽に行ける場所
2019.06.05 Written by 田村 繁光
ジムに行く時の持ち物です。 ①室内シューズ②運動ウェア③飲み物④タオル、以上があればあれば大丈夫です! 運...
-
トレーナーコラム
効率よく体重を増やすための食事とトレーニングガイド
2024.10.02 Written by 田村 繁光
多くの人は体重を減らすためのダイエットに苦戦している方が多い一方で、身体が細いことにコンプレックスを抱えてい...
-
トレーナーコラム
新年度の目標は?ダイエットや自分磨きを成功させるには
2022.04.02 Written by 田村 繁光
新年度が始まりましたね!新しい目標を立てる方が多い時期ですがダイエット成功する、自分磨きをする、メンタルや睡...
-
トレーナーコラム
今月のターザンがイチオシ
2018.04.09 Written by 田村 繁光
webでターザンが今回の号はイチオシって書いてあったので書店に買いに行きました。 パラパラっと中を覗いてみたら、...