健康ブログ
思いやりの気持ち
日常
2018.04.16
今日、浅野のお客様で
目が見えにくい方が健康屋にお越しくださいました。
目が見えにくい方を指導することは
初めての経験だったのですが
今日、そのお客様を対応させて頂いて
目が見えにくくても
運動は出来る。
人の暖かさ、思いやりや、空気間は伝わる。
当たり前のことが当たり前に出来る有り難さ。
様々なことを感じさせて頂きました。
相手の気持ちを考え
相手が何を望んでいるのか。
何をして欲しいのか。
神経を全てお客様に向けております。
健康屋に通うことが楽しみになって頂けるように☺️
僕の笑顔がこのお客様の心の目に映ってますように☺️
浅野
おすすめ記事
-
日常
岡山店オープン一年過ぎて
2019.03.06 Written by 田村 繁光
健康屋岡山店の星島トレーナーです。 空き時間は熱心に筋トレ頑張っています。 小坂トレーナーもデビューしてか...
-
日常
有意義に
2019.03.29 Written by 浅野 陵介
ダイエット中に 誰かにご飯に誘われたり 頂き物を貰ったり 色々誘惑があると思います。 選択肢は自分にあるし...
-
日常
発信
2018.09.08 Written by 浅野 陵介
お客様から毎日書いてる とある"浅野ブログ"を読んだ時 ・ "継続してこれからも健康屋に通い 頑張ろうと決意し...
-
日常
行動に目的を持つ
2016.12.26 Written by 田村 繁光
行動に目的を持つ事は大切です。 その前に自分と向き合って自分のなりたいとか、 やりたい事に目を向けておく...
-
日常
背中
2018.01.29 Written by 田村 繁光
自分の体型を確認する時、前からばかりを気にする方が多いですが、後ろからも確認するのが良いです。 背中は特に筋...
-
日常
メッセージからご紹介
2019.02.14 Written by 浅野 陵介
今日はバレンタインですねっ♪ 男性の皆様、バレンタインは貰いましたか?? 女性の皆様、バレンタインは渡しま...