健康ブログ
師匠との思い出
日常
2018.04.05
先日、師匠にストレッチをしていただきました。
僕と師匠との出会いは19歳の時、専門学校で習ってた施術のレベルをはるかに超えた考え方に魅力されてパーソナルトレーナーになる事を決意。
今の自分があるのは師匠のおかげです。
初めてストレッチを施術するのに3ヶ月みっちり練習してフィットネスクラブでやっとデビュー。
それからパーソナルトレーナーのライセンスを取るのに半年かけてセミナーに参加して勉強してやっと取得。
学生の時は朝は学校、昼からはフィットネス関係の仕事を最大5つ掛け持ちして働いた。
それだけ奥が深い業界に心踊りながら今日まで一生懸命やってきて今年で11年目。
師匠との思い出が懐かしく、当時のガムシャラだった自分の事も思い出し、より一層気合いを入れてやっていきたいと思いました。
健康が人生を豊かにすると思いますし、目標が人生にハリを持たらすと思います。
おすすめ記事
-
日常
目標と展開
2016.08.24 Written by 田村 繁光
クライアントの方から大阪の吉本新喜劇のお土産をいただきました♪ 人は大きく分けて「目標型」と「展開型」がいる...
-
日常
努力を無駄にしない為に
2018.02.21 Written by 田村 繁光
先日の倉敷工業高校硬式野球部のウエイトトレーニングの様子です。 少しずつカラダも大きくなってきて、パワー系の...
-
日常
苦手だからこそ
2019.05.06 Written by 浅野 陵介
健康屋に通って下さってるお客様の ほとんどの方が運動が苦手で 運動を積極的にするタイプではないです。 だか...
-
日常
体重ってぶっちゃけ、、
2016.05.28 Written by 田村 繁光
明日はベストボディ神戸大会です。 那覇大会が終わってから細くなった身体に栄養をぶち込み、 運動量を落として...
-
日常
お土産を頂きました
2019.08.22 Written by 浅野 陵介
お客様からお土産を頂きました♪ 甘いもの凄く大好きなんです! 大好きと言っても毎日食べるわけではないですが...
-
日常
筋トレのやりすぎサイン10個と過度なトレーニングのデメリット
2023.07.09 Written by 田村 繁光
健康的な生活や体力向上を目指す人々にとって、筋トレは大変効果的な方法です! しかし、筋トレを過度に行うことは...