健康ブログ
実践に基づいた事が求められている
日常
2017.10.20
大会前のカーボアップ。近所のスーパーで餅を買い占めました。
昨日1日で筋肉のハリが戻ってウハウハです♪(笑)
知ってる事(知識)は多いんだけど、それを実際にどう使うのか?
自分の知った情報や得た知識が実際に自分に対して効果的なのか、または自分に合っているのかどうかを知りたいはず。
じゃあ実際な自分が実践してみて、どのような効果があったのか。
知識があるとかまぁライセンス持ってるとかの人は県内にもいるのだろうけど、実際に行ってからトレーニング指導をしているのは恐らく健康屋だけだと思う。
それこそお客様が求めている事であり、そこが一番大切だし健康屋がやるべき事であると思います。
経営を学ぶ前に僕は職人としてプロフェッショナルとして常に学び、得た事を常に実践していきます。
おすすめ記事
-
日常
印象
2017.05.12 Written by 浅野 陵介
髪を切りました^ ^個人的にはお気に入りです^ ^ お客様からも有難いことに今の髪型 良いと言うて下さいます(^ ^) ...
-
日常
背中
2018.01.29 Written by 田村 繁光
自分の体型を確認する時、前からばかりを気にする方が多いですが、後ろからも確認するのが良いです。 背中は特に筋...
-
日常
まずはマネする
2017.05.29 Written by 田村 繁光
とあるお店に飾ってあったのを写真で撮らせていただきました。どの事にも当てはまる事では無いでしょうか。 マネを...
-
日常
食欲の秋
2018.10.21 Written by 浅野 陵介
少し肌寒くなってきましたが 食欲の秋ってこともあり 最近食欲が強いです。。笑 引き締めてカッコいい身体に。 ...
-
日常
人気トレーナーになる為に
2016.09.09 Written by 田村 繁光
昔読んだことある本をリピートして読んでみました♪ 本は一回読むだけでは全然理解できていない事が多いので、 ...
-
日常
感謝の気持ち
2019.05.06 Written by 浅野 陵介
ゴールデンウィークも 今日でラストになりましたねっ! なんだかんだあっという間な 10日間だったんじゃないか...