健康ブログ
挫折経験がある人は8割超 続かない女性ダイエットを解説
トレーナーコラム
2023.06.29
多くの女性がダイエットに挑戦して、その過程で多くの人が挫折を経験しています。
この記事では、ダイエットの挫折経験がある人を対象にして続かないダイエットの原因と、身体の専門家が提案する解決策について詳しく説明します。
.
①続かないダイエットの主な原因
挫折経験がある人は極端なダイエット方法や、無理なダイエットをしている人が多いです。
以下は、その主な原因をまとめてみます。
.
●急激な目標設定
過度な減量目標や急激なスケジュールは、継続的なモチベーションを維持するのが難しくなります。
●過度な制限
食事の制限や特定の食品の禁止をするのは、飽きやストレスを引き起こし、続けるのが難しくなります。
●単調な食事
毎日同じものを食べるなど、単調な食事は飽きを生んでしまい楽しさを削ぎます。食事が楽しみでなければ続けるのは難しいでしょう。
●適切な知識の不足: 適切なダイエットやトレーニングの知識が不足している場合、効果的な方法を見つけるのが難しいです。
.
②解決策としてのアプローチ
続かないダイエットを克服するために、以下のアプローチを取り入れましょう。
●リアルな目標設定
急激な減量目標ではなく、実現可能な目標を設定しましょう。健康的なペースで進めることが成功の鍵です。
●バランスの取れた食事
過度な制限を避けて、バランスの取れた食事を心がけましょう。栄養価の高い食材を摂取して、食事を楽しむことが大切です。
⚫︎バリエーション
食事やトレーニングのバリエーションを準備して単調になってしまうのを避けましょう。新しいレシピやエクササイズを試すことで、モチベーションを維持できます。
⚫︎専門家を頼る
ダイエットやトレーニングのプロフェッショナルから助言を受けることは非常に有益です。
専門家があなたに合ったプランを作成して、サポートを提供します。
⚫︎自己コントロールの向上
ストレスマネジメントや自己コントロールのスキルを向上させることで、誘惑に打ち勝つ力を養いましょう。
.
⭐︎ ジムでの長時間の筋トレはむしろ逆効果…筋トレは1日1回50分で十分といえる科学的理由⭐︎
③持続可能なライフスタイルの構築
最も重要なことは、続けられる持続可能なライフスタイルを構築することです。
健康的な食事習慣と運動を日常の一部として捉えて、続けることができるライフスタイルを追求しましょう。
.
④結論
挫折経験があるからこそ、続かないダイエットを克服するためのアプローチを理解して成功へのステップを踏み出すことが可能です。
リアルな目標設定、バランスの取れた食事、多様性、専門家の助言、自己コントロールの向上を通じて、持続可能なライフスタイルを築き、理想の健康と体型を手に入れましょう。
.
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
運動頻度に注目する
2018.11.03 Written by 田村 繁光
久しぶりに納得のいく筋トレができました。 筋トレは一度に長時間やり過ぎるとストレスホルモンが分泌されて、筋肉...
-
トレーナーコラム
優先順位を上げること
2017.03.25 Written by 田村 繁光
日中の気温が上がってきましたね! 店内は暖房をつけなくても暖かいくらいです♪ 日中と夜の気温差があるので...
-
トレーナーコラム
健康をサポートする4つの要素のバランス
2024.01.24 Written by 田村 繁光
新型コロナウイルスの蔓延が起きたことで、身体や精神的な健康への意識が高まりました。 健康の大切さが浮き彫りに...
-
トレーナーコラム
筋トレに期待される効果
2021.05.29 Written by 田村 繁光
筋トレに期待される効果として、基礎代謝を上げて痩せやすくする、カラダを引き締めて美しいボディラインを作るなど...
-
トレーナーコラム
実家にて
2017.07.27 Written by 田村 繁光
前日、久しぶりに実家に泊まったのですが、3年ほど前に2階トイレのドアに書いて貼っておいた名言の一つ。この言葉の...
-
トレーナーコラム
ジム通い初心者の方こそパーソナルトレーニング
2021.07.05 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーニングはトレーナーがお客様に対してマンツーマンで筋トレやエクササイズの指導、食事指導などを行...