健康ブログ
切り替え
日常
2019.03.03
トレーニングの間が空いてしまったけど
また復活。
というお客様もおられます。
間が空いてしまうと
気持ち的にも身体が重くなるのです。
だからこそ、間が空き過ぎないように
スケジュールを決めておくのが
ベストです。
ですが、もし間が空いてしまっても
やっぱり
やり出すと気持ちいいです♪
ここ数日間、花粉症のお薬の副作用の影響で
身体に力が入らず筋トレが出来ませんでした。
今日から復活しましたが
気持ちはやりたいのに出来ない。
モヤモヤします。
でも、仕方ない。
と切り替えるのも大切。
色んな選択肢があり、選ぶのも自分。
#浅野
おすすめ記事
-
トレーニング
失敗談や成功体験を踏まえて
2021.08.13 Written by 田村 繁光
数年前にボディコンテストに出た時です。自分自身を振り返るとスーツジャケットを着た時に、腕のサイズが大きかった...
-
日常
ジムに行ってコロナ太りの解消
2020.10.10 Written by 田村 繁光
先日、KENKOYAの岡山店のある問屋町のRETIO BODY DESIGNで筋トレしました。 初心者向けや女性と中上級者が使う場所が別...
-
日常
積み重ね
2018.04.08 Written by 浅野 陵介
美人はつくれる。 方法次第で 人は輝けることができる。 しっかり運動して ささっと栄養補給。 さぁ明日も...
-
日常
知っている人、やっている人
2016.08.20 Written by 田村 繁光
解剖学、生理学は本を見れば勉強できますし、 腹筋のやり方、食事の管理方法まで本やネットに書いてますが、 た...
-
日常
お土産
2018.07.03 Written by 田村 繁光
クライアントの方から北海道のお土産、東京のお土産をそれぞれいただきました。 お2人ともお付き合いが長い方で、...
-
日常
視野が広がったキッカケ
2018.08.20 Written by 田村 繁光
ちょうど2年前、ケビンさんとJINさんと密会した時がキッカケで海外の大会に出場するようになりました。 そのおかげ...