健康ブログ
仕事人
日常
2017.02.18
健康屋は2期目に入っていますが、
1期目は休まないをモットーに仕事していますが、
2期目も絶好調パワフル野郎ぶりです。
ついこの前はパソコン二台使いを覚えました←
人間には2つのパターンの人いると思います。
それは、付き合っていく事でプラスの方向へ
導いてくれる人間と、付き合っていく事で
マイナスの方向に引っ張る人間。
ダイエットでもなんでもそうですが、
応援してくれる人が周りに多いと成功しやすいです。
僕も同じく、クライアントさんやスタッフ、
友人、家族と親切にアドバイスや
励ましの言葉をいただきながら頑張れています。
僕はよくエネルギッシュだねーとか
言われますが今年はさらに攻めます、
競合他者に圧倒的に勝つ会社を作ります。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
心のゆとり
2019.02.28 Written by 浅野 陵介
こちらのお客様は 月に一度だけ全身の撮影をしております。 写真に撮ることにより 客観的に自分の見た目がわか...
-
日常
体型のバランスは大事
2018.09.29 Written by 田村 繁光
今年出場したマイアミの大会はモデル部門だったので服を着ての審査もあったのですが、僕より身体が大きい選手でも体...
-
日常
2025年、KENKOUYAで新しい自分を始めよう!
2025.01.03
新年、明けましておめでとうございます。 本年も皆さまの健康と目標達成のパートナーとして、全力でサポートさせて...
-
日常
研修を続けていく理由
2019.11.30 Written by 田村 繁光
先日、鳥越トレーナーとストレッチの研修を行いました。 ダイエットやボディメイクにも、筋トレだけではなくて、ス...
-
日常
満面の笑み
2018.07.06 Written by 田村 繁光
健康屋の赤沢トレーナーです。 赤沢トレーナーは昨年のベストボディ岡山大会で準グランプリを獲り、全国大会である...
-
日常
肉を食べない文化
2016.02.23 Written by 田村 繁光
他の国の事を聞くと、日本人は肉を食べる量が少ないのがわかります。 それは糖質を食べ過ぎてタンパク質が少ない、...