健康ブログ
人気が出るには
日常
2017.05.24
一度よーく考えてみる。どんなトレーナーが人気が出るのか?
お客さんはどんな人に自分の悩みを相談したりボディメイクや、筋力アップを任せたいと思うだろうか。
まずはここから。自分がやりたい事が先行してて、お客さんを全然見てない事がある。挨拶、表情、体調、感情、仕事の事、プライベートの事など、日によって色々変わります。
その人に合ったアドバイスは何なのか?適切なメニュー構成か、負荷は適切か。目標を見失ってないか、など。そもそも自分でトレーニングしてないは論外です。トレーニングしている人の気持ちなんてわかりませんからね。
おすすめ記事
-
日常
健康
2019.01.17 Written by 浅野 陵介
本日は 浅野が今まで経験したことがない むしろ、僕が担当してるお客様で おそらく最高齢の方かもしれません。 ...
-
日常
好きなことを
2019.02.12 Written by 浅野 陵介
旅行から帰ってこられた 40代のお客様からバレンタインを頂きました♪ 個人的に甘いものを美味しく食べたい と...
-
日常
夢を持つ事を忘れちゃいけない
2017.02.07 Written by 田村 繁光
昨日の晩酌の光景、赤ワインと馬刺し。 お酒を飲むと頭が柔らかくなって、思考が捗ります。 「思考を止めるな...
-
トレーニング
トレーニングをする空間づくりにもこだわる
2021.02.19 Written by 田村 繁光
岡山店のベンチシートが新しくなりました。日々、たくさんの方に利用していただいていますので、マシンや器具のメン...
-
日常
エクレアいただきました
2018.10.23 Written by 田村 繁光
先日、クライアントの方からこんなに長ーいエクレアをいただきました。 いつもありがとうございます♪ こちらの...
-
日常
健康屋 忘年会を開催しました
2019.12.09 Written by 田村 繁光
昨日お客様を交えて忘年会を開催致しました。 スタッフとお客様の交流と、お客様同士での交流をする事で、身体づく...