健康ブログ
ルーティンを取り入れてノンストレスに
トレーニング
2021.03.25
身体を動かすのがダルいな~。と思う時って誰しもあるかと思います。
そんな時にやる気スイッチを押すことができたら良いですよね。
書いてある文字を読んだり、誰かに会ったり色々な方法があるかと思います。
.
トレーニングの僕のやる気スイッチはサプリメントを飲むと入ります!!
こういった決まっている手順やお決まりの所作の事を「ルーティン」といいます。
ルーティンとして身についていると、これをやらなきゃ!と意気込まなくても行動できるようになります。
.
ルーティンというのは基本的に、いかにして“ノーストレスな状態”を作り出すかということのために行なわれていますので、仕事やトレーニングなどのストレスがかかるものごとに集中するために取り入れるのはアリです(^^)
.

おすすめ記事
-
日常
ビジョン岡山に掲載されました
2016.01.28 Written by 田村 繁光
岡山の広報紙のVision岡山さんに 取材していただき、健康屋が掲載されています。 いろんなところが取材に来ていた...
-
日常
まずは自分から
2020.12.06 Written by 浅野 陵介
まずは自分から相手に寄り添わないと。 もっと言うと自分から 心を開かないと相手は開いてもくれません。 ...
-
トレーニング
岡山店の指導風景
2018.11.19 Written by 田村 繁光
健康屋岡山店の指導風景です。 岡山店は倉敷店と同様に普段運動習慣のなかった方の利用が多く見られます。 運動...
-
日常
後ろ姿は老化の影響を受けやすい
2020.07.31 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーナーという仕事柄、体型維持など見た目には気をつけています。 と言っても、お酒を飲むのは大...
-
日常
指導者の哲学
2019.08.03 Written by 田村 繁光
松下幸之助さんに学ぶ【指導者の哲学】を本を通して学びました。 考え方にとても筋が通っているので読んでいて共感...
-
日常
自分自身が分かってるはず
2019.11.19 Written by 浅野 陵介
健康屋では 痩せたい。 ダイエット。 という目的の方が多いです♪ 痩せる為に というより 痩せて〇〇の為...