健康ブログ
プロテインの更なる充実も期待
2019.11.23
写真のペットボトルはほぼプロテインです。
去年、大会でアメリカに行った時にコンビニの冷蔵庫を見たら、こんな感じです。
日本のコンビニにもプロテインはありますが、種類がやはりまだ少ないみたいです。
しかし、日本でのプロテインの売上高は2015年から昨年2018年の3年で120%増の100億円に迫る市場規模まで拡大したと記事があります。
筋肉増強を目的とした若い男女だけでなく、健康志向やテレビ番組の宣伝効果で中高年の方からも支持を集めているようです。
介護予防に対する意識の高まりや、予防手段としてのタンパク質の認知が進むことで、プロテインに限らず、高タンパク質食品の需要はさらに高まっていくと思われます。
コンビニプロテインの更なる充実も期待です♪