健康ブログ
トレーナーの強みを生かして
日常
2019.11.22
いつもお世話になっているクライアントの方から、東京土産をいただきました。
この方は肩こりがものすごくて、ストレッチ中心で姿勢を改善させる為に必要な部位をエクササイズしています。
健康屋は人それぞれのお悩みでお越しいただきますが、担当するトレーナーの強みを生かして対応させていただいております。
ダイエット、肩凝り腰痛の改善など、身体についてのお悩みがある方は是非一度ご相談ください。
おすすめ記事
-
日常
大切にしてる言葉
2018.01.21 Written by 浅野 陵介
ゆっくり食事をする時間もないぐらい 今日も オープンスタート10時から ラスト23時まで 浅野のご予約がいっぱ...
-
日常
お店の掃除
2016.10.30 Written by 田村 繁光
先日、ラストの指導が終わってからお店の掃除をしました♪ 掃除はお店づくりの基本ですので、 誰がやるとか決...
-
日常
できる大人の余裕に憧れる
2017.03.06 Written by 田村 繁光
先日、居酒屋さんでご飯でしたが刺身で たくさんタンパク質が摂れました♪ タンパク質は筋肉だけではなく、 ...
-
日常
手助けし合う
2020.02.17 Written by 浅野 陵介
三宅トレーナーと 空き時間にて。 三宅トレーナーは一年前から やっとLINEを使い始めたぐらい ケータイをほ...
-
日常
トレーナーは技術と知識
2017.12.12 Written by 田村 繁光
NSCA.NASM.JHCA.NESTA 各協会のガイドラインに沿ってストレングス、パフォーマンス、コンディショニングをスタッフに研修...
-
日常
確認
2019.04.22 Written by 浅野 陵介
こちらのお客様、 少しずつ食事の改善が出来るように なってきました♪♪ 確実に褒めて伸びるタイプの女性です...