健康ブログ
ダイエットの味方!おからクッキー
ダイエット
2020.07.04
三宅トレーナーから“おからクッキー”の差し入れをいただきました。
担当のクライアントの方にお渡ししたら、「女子力上がりますね」と言われたそうで、とても喜んでました(笑)
おからとは、豆腐を作る際に豆乳を絞ったときに出る搾りかすのことです。
冷凍保存できるので、副菜や離乳食としても広く活用されて食べられているそうですね。
おからはタンパク質が豊富に含まれていることがよく知られていますが、タンパク質は筋肉をつくりだすもとになったり、新陳代謝を促したりする働きがあります。
さらに、食物繊維も豊富なので便通が良くなることも期待できますし、おからの作用によって暴飲暴食を防いでくれるため、ダイエットに適しています。
では、おからクッキーいただきます(^ ^)
.

おすすめ記事
-
ダイエット
これからダイエットを始める方へ
2020.12.18 Written by 田村 繁光
ダイエットをしようと決意して、まず何をしようかと考えた時に、理想の体型の人がやっている事を真似してやってみよ...
-
ダイエット
「食べないダイエット」が一番痩せる?
2021.10.15 Written by 田村 繁光
本日は、女性なら誰もが経験していると言っても過言ではない 「ダイエット」 について聞いていきたいと思います。ま...
-
ダイエット
絞れてきました!
2017.09.21 Written by 田村 繁光
大会まで残り1ヶ月。減量入ってから10日ほどですが、もう結構絞れてきました。 上手くいってると勢いがついて楽しく...
-
トレーナーコラム
脂っこい食事を意図的に避けるには
2020.10.14 Written by 田村 繁光
結構前に食べたハンバーガーチェーンのシェイクシャックのハンバーガーを食べた時に撮った写真です。 中にはほ...
-
ダイエット
同士を募る
2018.04.22 Written by 田村 繁光
日曜ですが、毎日のように弁当を作りました。 弁当だと移動中も食べれますし、摂取カロリーをコントロールする事が...
-
ダイエット
カツオは栄養豊富!魚を食べて健康生活
2021.11.19 Written by 田村 繁光
久しぶりの外食でカツオのたたきをいただきました。カツオはたたきで食べたり刺身で手軽に食べられるので、スーパー...