健康ブログ
スケジュールの管理
日常
2018.11.29
もうすぐ12月ですね。
12月はクリスマスにお正月
イベントが重なります。
そして、飲み会。など
食べたり飲んだりする機会も増えると思います。
運動の優先順位を下げない為に
あらかじめ運動する予定日を組んでおくと
運動の優先順位を下げずに
忙しい12月も乗り越えれると思います。
予定を決めておけば
習慣にもなりやすいはずです。
習慣になると
運動自体が苦ではなくなりますよ♪
むしろ、やらないと不安。
という気持ちになる方は
もう運動が習慣になってる証拠だと思います♪
忙しい時期になるからこそ
スケジュールの管理は大切です♪
#浅野
おすすめ記事
-
日常
いよいよ明日
2020.01.04 Written by 浅野 陵介
本日も レシオ問屋町店 別館ヘビーゾーンにお邪魔させて頂きました。 3日連続。 普段は職場や近場のジムで ...
-
日常
岡山県特別警報
2018.07.07 Written by 浅野 陵介
皆様、ご無事でしょうか?? まさか岡山県がこんなことになるとは…。 天災で被害に遭われたお客様からの ご連...
-
日常
腹筋割りたい人
2017.08.20 Written by 田村 繁光
近くのコンビニで見つけた本です。腹筋割りたい人は多いですよね! 筋トレしてるって言ったら「何目指してるの?」...
-
日常
コンテスト出場してきます!
2017.07.30 Written by 田村 繁光
今日は大会当日、朝5:30に起きてから食事しまくってます。せっかく仕上げたのに、ツメで失敗した経験があるので慎重に...
-
日常
身体づくりも「PDCA」サイクル
2020.05.28 Written by 田村 繁光
効率的にものごとを行うための方法として「PDCA」サイクルというものがあります。 これは業務を効率を上げるため...
-
日常
田澤トレーナーのパーソナル指導
2019.01.24 Written by 田村 繁光
スタッフの田澤トレーナーです← 彼はコミュニケーション能力が高く、丁寧でわかりやすい指導ができるトレーナーで...