健康ブログ
スケジュールの管理
日常
2018.11.29
もうすぐ12月ですね。
12月はクリスマスにお正月
イベントが重なります。
そして、飲み会。など
食べたり飲んだりする機会も増えると思います。
運動の優先順位を下げない為に
あらかじめ運動する予定日を組んでおくと
運動の優先順位を下げずに
忙しい12月も乗り越えれると思います。
予定を決めておけば
習慣にもなりやすいはずです。
習慣になると
運動自体が苦ではなくなりますよ♪
むしろ、やらないと不安。
という気持ちになる方は
もう運動が習慣になってる証拠だと思います♪
忙しい時期になるからこそ
スケジュールの管理は大切です♪
#浅野
おすすめ記事
-
日常
やりがいを感じないのなら
2019.03.18 Written by 田村 繁光
書くというのは原始的ですが毎日のスケジュールの確認や、今日起きた学びなどを書き残しておく事は大切ですね。 気...
-
日常
ヒップアップの流行
2018.06.03 Written by 田村 繁光
業界では超有名な岡部友さんの本です。 筋トレ女子の中では、ヒップアップが1つの流行になっています。 . 僕はヒッ...
-
日常
脚のトレーニング
2016.08.23 Written by 田村 繁光
先日、スクワットをやりました! 田村はスクワット120キロでセットを組むのですが、 やはりトレーニングする日の...
-
日常
周りの人にも
2018.12.11 Written by 浅野 陵介
あれもこれも、それも。 細かいことは置いといて まずはシンプルに。 食事は、ここだけはまずは意識。 後は今...
-
日常
パーソナルトレーニングで大切にしていること
2021.12.15 Written by 田村 繁光
つい先日、呼元トレーナーとテクニカル研修を行いました。 ダイエット希望の方が多くお越しいただきますが、その中...
-
日常
健康屋 倉敷店 女性スタッフ
2019.03.30 Written by 浅野 陵介
健康屋 倉敷店の 鳥越トレーナーと三宅トレーナーです♪ 2人とも 基本、僕と同じ空間で仕事をすることが 多い...