健康ブログ
コンビニプロテイン
ダイエット
2018.07.18
コンビニで売ってるプロテインに新しい味が出てました!
コンビニにプロテインが売るようになったのは最近ですが、アメリカだと普通にスーパーとかコンビニで売ってるくらい日常的なものみたいです。
写真のプロテインドリンクを1本飲んでタンパク質15gが摂取できます。
タンパク質は、身体にとって必要不可欠な栄養素ですので、自分にはどれくらい必要なのかを把握しながら摂ってみてください。
プロテインと言えばムキムキになるイメージの方も少なくないかと思いますが、プロテインは日本語でタンパク質という意味で栄養補助食品という位置づけですので補助的に摂取するものです。
おすすめ記事
-
ダイエット
おいしく身体づくり!コンビニプロテイン商品
2021.12.03 Written by 田村 繁光
「お菓子を食べるのが止まらないんです」とお客様からご相談をいただきまして、それならば!とコンビニやスーパーで...
-
ダイエット
同じ栄養素でも違う
2018.05.26 Written by 田村 繁光
いつかの夕食です。 食事からしっかり栄養が摂れていたらサプリメントを摂る必要はありませんが、ビタミンやミネラ...
-
トレーナーコラム
筋トレ×食事管理がダイエットの王道
2021.04.14 Written by 田村 繁光
身体を引き締めたいと思っている方で筋トレをして筋肉を付けるとゴツくなってしまいそうでなかなか取り組む気になら...
-
ダイエット
マスカットをいただきました
2019.10.04 Written by 田村 繁光
クライアントの方から、マスカットをいただきました。 調べてみると、日本人は世界的にもフルーツを食べる量が少な...
-
ダイエット
筋肉をつけるにはタンパク質
2019.08.02 Written by 田村 繁光
先日、食べたステーキです。 牛肉は優秀なタンパク源ですし、個人的に大好きなんで毎日食べたいくらいです← 筋...
-
ダイエット
コンビニダイエット!田村が選んだ食事メニュー例
2022.02.25 Written by 田村 繁光
先日、久々にコンビニのファミリーマートでランチを買い物をしました。時間がなかったり、仕事で疲れている時など、...