健康ブログ
コツコツ
日常
2018.01.29
毎日、こつこつ浅野ブログを書き続け
気付けば300回更新
過去のブログを読み直してみると
過去の内容に比べ、同じ内容でも
今は少しはいい伝達が出来るかと自分では思っております。
毎日書く。という行動は
誰でも出来るようで、なかなか難しい。
今日は何を書こうか。
読んだ人はどう感じるのだろうか。
口頭とは違い、文字だけなので
書き方、言葉の選択を少し間違えるだけで
お伝えしたい内容と全く違うニュアンスになってしまう場合もあります。
そして全く内容が浮かんでこない日もあります。
疲れてるから今日はナシにしよう。
と思うことも正直あります。
前回もブログで書かせて頂きましたが
文章がとっても苦手なのです。
ですが、毎日書くことにより
浅野ブログを楽しみにしてくださる方も増え
僕自身もいい意味で少しずつ変化が生まれてきたと感じております。
これからも
どこかのネットで拾ってきたような文章ではなく
僕自身の思いを、自分の言葉で、お伝えできたらなと思います。
※浅野ブログの内容は
インスタ、ラインのタイムライン、健康屋ホームページ。同じ内容です。
浅野
おすすめ記事
-
日常
10年後をイメージすると
2015.12.09 Written by 田村 繁光
先日、ビジネスホテルに出張マッサージに行きました。 夜帯のご予約が混み合っていまして、 ホテルからコールさ...
-
日常
できなかった事ができるようになる
2019.01.06 Written by 田村 繁光
筋トレは日常忘れがちな大切な事を思い出させてくれます。 日常でも仕事でも、僕が大事だと思う事は“最後までやり...
-
日常
本気だからこその
2021.03.25 Written by 浅野 陵介
お客様によっては トレーニング終わりに 毎回ヘロヘロになる方もおられます。 床に倒れ...
-
日常
ストレスへの対応
2015.12.21 Written by 田村 繁光
先日、とある雑誌でストレスチェックとなるものがありました。 ストレスは必ず受けながら生活されていると思います...
-
日常
積み重ね
2021.03.09 Written by 浅野 陵介
【点と点が繋がる】 筋トレは本当に地道 今日やれば明日には美が手に入るわけでも 筋肉が手に入るわけ...
-
日常
コンテストに向けて
2017.05.20 Written by 前田 竜
前田です 7月30日に岡山西大寺で開催される中国オープンメンズフィジークにエントリーしました! 腹筋が立体的に...