健康ブログ
はじめの一歩は
日常
2021.11.13
来年の夏に向けて
今のうちからダイエットをスタートされる方は
とっても意識が高いと思います!
ダイエットをスタートしたものの
いきなりアレもコレも一気に色々してしまうと
“何が自分には良くて何が自分に合わないのか”
が分からなくなってしまう。
そして、色々一気にやるのは
今現在の自分自身の体力や筋力や習慣などを
受け入れれてないのと同じ。
まずは”自分自身を把握”することから✨
最初の一歩のハードルはまずは低く!
そしてそれを継続していくことが大事。
#浅野
おすすめ記事
-
日常
健康づくりは毎日の食習慣から
2021.07.22 Written by 田村 繁光
タンパク質がしっかり入っているプロテインバーの説明をしている動画です。栄養管理はカラダづくりの土台になるので...
-
日常
1月終了
2018.02.01 Written by 浅野 陵介
1月も終わりました😊 あっという間ですね。 日々の仕事で疲れる。 普段の生活が疲れる。 だから休みの日は寝...
-
日常
5月!気温上がるにつれて
2016.05.02 Written by 田村 繁光
5月に入りまして気温が上がってきていますね! 健康屋からは倉敷市役所が見えますが、緑と空の色がキレイです^ ^ ...
-
日常
どんなイメージを持ってても
2018.12.14 Written by 浅野 陵介
筋トレに対して 身体を動かすことに対して キツイ、シンドイ、続かない、嫌い、 結果が出ない、楽しくない、 ...
-
日常
社長のバカブログ
2017.11.15 Written by 田村 繁光
先日行われたBBJメンズフィジーク日本大会168cm以下級で前田トレーナーが準グランプリを受賞しました♪ 同日にスタッ...
-
日常
ご紹介ありがとうございます
2018.05.22 Written by 浅野 陵介
健康屋に通って下さってるお客様から ご紹介して下さったお客様です☺️ 浅野ブログを読んで下さってたみたいで...