健康ブログ
こまめな水分補給を心がけましょう
トレーナーコラム
2021.06.12
6月に入ってから暑い日が続きますね。
運動したり動いていなくても日ごろから意識的な水分補給は大切なことです。
人間の体は約60%が水分で構成されていて、この水分量がたった5%失われただけでも脱水症状や熱中症になり、10%を失うと筋肉のけいれんや循環不全を起こすといわれます。
.
また、喉が渇いたと感じた時点で1%程度の水分が失われている「脱水」の状態になっていて、放っておくと脳梗塞や心筋梗塞の可能性が高まるので体内の水分量を維持することは、健康を維持するためには重要な事です。
喉が渇く前に、こまめな水分補給を心がけましょう^ ^
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
フリーウエイトとマシントレーニングの違いとは
2021.07.14 Written by 田村 繁光
筋トレにはマシンを使ったトレーニングと、ダンベルやバーベルを使ったフリーウエイトのトレーニングがあります。マ...
-
トレーナーコラム
幸せを感じる能力
2018.03.29 Written by 田村 繁光
通勤途中で桜がたくさん咲いていました。 気付けばもう春ですね、ポカポカ陽気の中で桜を見ているだけでなんだか幸...
-
トレーナーコラム
トップトレーナーの頭の中を共有して
2017.10.16 Written by 田村 繁光
昨日のセミナーで学んだ事。休憩含め7時間ちょい、参加者はオリンピックに関わる人達、医療従事者、経営者、フリーの...
-
トレーナーコラム
気付きで行動は変わる
2018.02.10 Written by 田村 繁光
タイトめな服を着ると体型が思い切りわかるので気が引き締まりますね。 逆に緩めな服ばかり選んでいると自分の体型...
-
トレーナーコラム
産後ダイエットはなぜ起きる?
2021.10.09 Written by 田村 繁光
呼元トレーナーが産後復帰しました。妊娠中から14kgも体重を落とす事に成功したらしく、産後太りを順調に改善したそう...
-
トレーナーコラム
筋トレは性格出る
2017.08.19 Written by 田村 繁光
珍しく赤のTシャツを着てみました!「LAS VEGAS」って書いてるんですが、日本で言ったら外国人が「京都」「東京」って書...