健康ブログ
きめ細かいフォローを目指して
日常
2019.04.09
直接お会いした時だけ意思疎通を図るのではなく、メールやラインのやり取りは特に、さっぱり要件だけ打ち込む事とか、作業っぽくならないように伝えたい事を伝えるように気を付けています。
対面だと表情や声色で、なんとなく伝わりやすくはなりますが、メールやラインだと思っている事が比較的伝わりづらいです。
なので、説明する時は事細かにお伝えする、指導内容のリマインドを送る際も感情を文章にして送る事を心がけています。
来店時だけのフォローだけではなく、お会いしていない時こそ気を配ってサポートする、“伝える”ではなく“伝わる”ように。
そんなきめ細かいフォローを毎日目指しております。
おすすめ記事
-
日常
感謝
2020.03.01 Written by 浅野 陵介
今日で浅野ブログを毎日書かせて頂いて 3年の月日が経ちました。 3年前のブログは今見たら酷いものです。笑 け...
-
日常
“岡山県を代表するパーソナルトレーニング会社”を目指して
2019.11.11 Written by 田村 繁光
昨日は新人研修を行いました。 経験者という事もあり、スムーズに指導を行うポイントを覚えてくれました♪ デビ...
-
日常
支えに感謝する
2016.04.15 Written by 田村 繁光
たくさんのお祝いの中にまたお花が増えました^ ^ 健康屋新店舗は本日で二週間になりますが 少し内装をイジってい...
-
日常
母になっても
2020.09.16 Written by 浅野 陵介
健康屋に通って頂き 妊娠して出産ギリギリまでトレーニングして頂き 出産後にトレーニングに励んでいるお客...
-
日常
自分のスタイル
2020.07.07 Written by 浅野 陵介
過程が結果を作っていく やるべきことを日々やっていき その結果が今、ここにある やるんだったら ...
-
日常
読書
2017.12.12 Written by 浅野 陵介
皆んな大好きなはず!! 一度は誰もが行ったことはあるであろう。 "ディズニーランド" 10年前ですが 僕も一度...