健康ブログ
お客様のタイプに合わせたトレーニングメニュー
トレーニング
2021.12.12
40代女性のお客様のトレーニング風景です。
一年中仕事が忙しい方ですが、毎回セッション終わりに一ヶ月先のスケジュールまで確保していただいております。
.
ジムに通い始めたけど続かないというお悩みに、パーソナルトレーニングだと予めトレーナーとスケジュールを調整したり、トレーナーと二人三脚でトレーニングを進めるのでモチベーションも維持しやすいです。
.
パーソナルトレーニングを受ける方には様々なタイプがあります。
目標に向かって一直線!とにかく追い込んでストイックにトレーニングに取り組むタイプの方、楽しくトレーニングしながら効果的なトレーニングをしたい方など様々です。
.
どのようにトレーニングを進めていくかは、初回のカウンセリングや毎回の聞き取りからメニューづくりを行います。
カウンセリングの段階で、お客様のモチベーションを最大に引き出せるように続けやすいメニューづくりは重要なポイントです(^^)
.

おすすめ記事
-
トレーニング
ストレッチのコツ
2020.07.09 Written by 田村 繁光
ストレッチが苦手な方は多いと思います。 筋トレは負荷をかけて「この重りが持ち上げれるくらいの筋力が必要だ...
-
トレーナーコラム
意識する事で効果が大になる
2021.03.11 Written by 田村 繁光
トレーニングの原理原則の中に「意識性の原則」というものがあります。トレーニングをするときに意識の持ち方によっ...
-
トレーニング
「トレーニングの基本を理解していますか?」で筋トレ効果を高める原則について
2022.03.25 Written by 田村 繁光
「トレーニングの基本を理解していますか?」で筋トレ効果を高める原則について ジムや自宅で運動していて効果があ...
-
トレーニング
プロテインについて
2017.11.14 Written by 田村 繁光
トレーニング終わりには必ずプロテインを飲むようにしています。 このページをご覧の方はご存知の通りプロテインは...
-
トレーナーコラム
肩凝りやバストアップに効果的な胸部のストレッチ
2020.03.26 Written by 田村 繁光
移動の時間やデスクワークが長時間になると、どうしても前かがみになり身体が丸くなって猫背になりがちです。 そこ...
-
トレーニング
たった30秒で効果アリ!ぽっこりお腹解消のための方法とは
2022.01.22 Written by 田村 繁光
なかなかヘコまない下腹にお悩みの方も多いと思います。下腹部の筋トレはダイエット目的以外の方にもオススメですが...