健康ブログ
TRXを使って全身トレーニング
トレーニング
2019.06.11
TRXを使った腹筋トレーニングの風景です。
TRXのトレーニングはバリエーションが多く、全身ガッツリ筋トレできます♪
男性でも女性でも体力レベルに合わせて使い分ける事ができます。
動画に映っている男性は体重-6kgを達成し、更なる成果を目指して頑張っています。
運動内容は最初は本当に運動不足で簡単なメニューから始めて徐々に運動強度を上げ、食事内容は摂取カロリーを変えずに栄養バランスを修正していただきました。
最初は不安な方が多いと思いますが、最初は基礎からシンプルにしておきます。
基礎があるから応用ができます。
シンプルな事こそ大切です。
YouTube毎日更新しています!
肩甲骨周りをほぐす肩こり解消簡単ストレッチをご紹介します
https://kenkouya.net/wp-content/uploads/img_8202.trim_.movおすすめ記事
-
トレーニング
ストレッチのコツ
2020.07.09 Written by 田村 繁光
ストレッチが苦手な方は多いと思います。 筋トレは負荷をかけて「この重りが持ち上げれるくらいの筋力が必要だ...
-
トレーニング
体質を変えるためには生活習慣を変えよう
2020.06.19 Written by 田村 繁光
「カラダは変わる」 体型は、その人の生活習慣を現しています。 体型を見れば、その人がどういう生活をして...
-
トレーニング
ケトルベルで全身筋トレ!
2019.06.10 Written by 田村 繁光
皆さんはケトルベルという筋トレ器具をご存知でしょうか? ダンベルももちろん効果的ですが、万能器具のケトルベル...
-
トレーナーコラム
お尻のストレッチで腰痛・不良姿勢を防ぐ
2021.05.06 Written by 田村 繁光
時期や年齢を問わず、多くの方が持つからだの悩みといえば、腰痛ですよね。 腰痛は複数の要因が絡んで起こるこ...
-
トレーニング
運動、栄養、休養のバランスを大切に
2019.06.04 Written by 田村 繁光
岡山店の小坂トレーナーの腹筋です。 減量に入って絞れてきてて楽しそうです♪ かなりハードにトレーニングして...
-
トレーニング
妊娠中の運動・トレーニングをするメリット
2022.03.11 Written by 田村 繁光
妊娠中は体力もつけておきたいと思う一方で、いつ頃から運動したら良いのか、どの程度の負荷の運動をすればよいのか...