健康ブログ
KENKOUYAをご利用いただく流れ
トレーニング
2021.02.22
KENKOUYAをご利用いただく流れです。
ご予約やご質問は、電話かお問い合わせフォームからお問い合わせください。
.
ご予約の日程が決まり、初回は問診票の記入とご要望内容に応じたカウンセリングをします。
その後、体験トレーニングメニューを行い、お客様の体力レベルに合わせたトレーニングメニューを作成します。
.
その後、お客様の生活習慣やご希望に合わせてトレーニング頻度をご提案させていただき、今後のプランを決めていきます。
ダイエットやカラダづくりには、食事やトレーニングの質も大切ですが、トレーニングを行う頻度も効果を出すには重要な要素なので、合わせてご案内をしております(^ ^)
.
おすすめ記事
-
日常
導いて下さいました
2017.11.21 Written by 浅野 陵介
動画を沢山撮りました。 お家に帰ってから繰り返し見てます笑 (一番ヘロヘロになった動画をアップします) 実...
-
トレーナーコラム
女性こそ筋トレをオススメする理由
2021.06.11 Written by 田村 繁光
30代女性のお客様のトレーニング風景です。女性が筋力トレーニングに取り組むのであればまず知っておくべき知識が、...
-
日常
リニューアルオープン最終準備
2018.11.21 Written by 田村 繁光
リニューアルオープンに向けて最終準備に入りました、いよいよ本日17時よりリニューアルオープンとなります。 専門...
-
トレーニング
背中のトレーニング ラットプルダウン
2019.11.24 Written by 田村 繁光
背中のトレーニングでラットプルダウンという種目です。 この動作で背中を鍛えるの?って思われる方もいますが、背...
-
日常
取り組みを確認する
2017.08.03 Written by 田村 繁光
コンテスト前に食べてた大福です。栄養価も高く、食べやすくて助かりました♪ カラダづくりも体重減らしたいだけな...
-
日常
マネージャーの前田竜トレーナーの紹介
2021.06.28 Written by 田村 繁光
マネージャーの前田竜トレーナーです♪テレビ番組のSASUKEに出演したり、フルマラソン、ベストボディ、YouTuberなどなど...