健康ブログ
KENKOUYAをご利用いただく流れ
トレーニング
2021.02.22
KENKOUYAをご利用いただく流れです。
ご予約やご質問は、電話かお問い合わせフォームからお問い合わせください。
.
ご予約の日程が決まり、初回は問診票の記入とご要望内容に応じたカウンセリングをします。
その後、体験トレーニングメニューを行い、お客様の体力レベルに合わせたトレーニングメニューを作成します。
.
その後、お客様の生活習慣やご希望に合わせてトレーニング頻度をご提案させていただき、今後のプランを決めていきます。
ダイエットやカラダづくりには、食事やトレーニングの質も大切ですが、トレーニングを行う頻度も効果を出すには重要な要素なので、合わせてご案内をしております(^ ^)
.
おすすめ記事
-
日常
食
2017.06.10 Written by 浅野 陵介
(たまにこんなことがあります) 目の前で何を食べられても 全然平気。 あなたは今日それ(うどん)を食べることを選ん...
-
日常
うちは最高のチーム
2017.01.15 Written by 田村 繁光
経営者の方に聞いてると、 会社が今までのやり方を変えようとしたり 新しい事をしようとすると社員は嫌がるし ...
-
日常
どちらにせよ理由はありますよね
2021.09.06 Written by 浅野 陵介
"太った" "痩せた" 結果は両極端ですが どちらにせよ理由が当然あります。 何もしなくて太るわけでもな...
-
日常
言葉にはものすごいエネルギーがある
2021.03.10 Written by 田村 繁光
言葉にはものすごいエネルギーがあります。ポジティブな言葉を発すると、元気になったりエネルギッシュになれますよ...
-
日常
基準値
2021.09.03 Written by 浅野 陵介
多くのお客様が 自分自身にコンプレックを抱えておられます。 むしろコンプレックがあるからこそ、なんとか...
-
日常
自分自身の身体は一生
2018.06.11 Written by 浅野 陵介
浅野のダイエット計画。 まぁまぁ順調です。 自分自身がどこまで出来るのか。 毎年夏が近くなる度に、わくわく...