健康ブログ
蕎麦は優秀な炭水化物です
トレーナーコラム
2020.02.08
ダイエットをしている人にとって、炭水化物に分類されるものについては気になる項目です。
特に、低糖質ダイエットをしている人にとっては大きな問題だと思います。
麺類はもちろん炭水化物です。
その中で、蕎麦は食物繊維やビタミン、ポリフェノールなど、栄養豊富な食品です。
また、GI値が低い食品だと言われています。
GIとは食後血糖値の上昇を示す指標になります。
GI値が高いと血糖値が上がりやすく、体脂肪になりやすい。簡単に言うと蕎麦のようにGI値が低いということは、炭水化物の食品の中でも体脂肪になりにくいということになります。
蕎麦は栄養豊富で優秀な食品ですよ♪

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
トップトレーナーの頭の中を共有して
2017.10.16 Written by 田村 繁光
昨日のセミナーで学んだ事。休憩含め7時間ちょい、参加者はオリンピックに関わる人達、医療従事者、経営者、フリーの...
-
トレーナーコラム
ワークアウトとは解決策を見つけること
2020.02.29 Written by 田村 繁光
レシオ問屋町店さんにお邪魔して撮りました。 「ワークアウト」とは? 英語圏では、ジムに通って運動する事をWork ...
-
ダイエット
筋肉量を維持する
2016.01.23 Written by 田村 繁光
低カロリーの食事を 続けるのは痩せるのには良いですが、 必ず内容に身体が慣れてしまって スムーズに体重が減...
-
トレーナーコラム
何か正しくて何が間違っているのか
2021.03.19 Written by 田村 繁光
僕がフィットネス業界に入った14年前に比べて、WEB上やSNSなどでたくさんの情報が入り乱れるようになりました。 . ...
-
トレーナーコラム
腹筋を鍛える「レッグレイズ」の解説
2020.10.04 Written by 田村 繁光
お腹まわりの筋肉を鍛える筋トレの「レッグレイズ」という種目です。 自宅で器具なしで手軽に行えるエクササイ...
-
トレーナーコラム
自宅トレーニングのメリット
2020.01.19 Written by 田村 繁光
4年前の自宅でのトレーニング中の動画です。 これは腹筋を鍛えています。 自宅トレーニングの最大のメリットが時...

