健康ブログ
停滞期は必ず誰しもに起こる
日常
2020.01.28
三宅トレーナーと前田京介トレーナーです。
2人に共通するのが真面目なキャラな所で、丁寧で気さくな対応がトレーニングをやりやすいとお客様からご好評をいただいています♪
ダイエットをしていると停滞気がどうしてもくるものですが、停滞期は必ず誰しもに起こる、身体の防衛本能です。
停滞期の時、ダイエット結果を得ようとするあまり、キツいトレーニングをしたり、食事制限をより厳しくする方がいますが、身体を壊したり、ダイエットを続ける気持ちが維持できなくなってしまいます。
そういった時はまずは専属トレーナーに相談をしてアドバイスをもらってください。
きっと自身に必要なアドバイスがもらえるはずです♪

おすすめ記事
-
日常
美観地区で桜を見ました
2020.04.09 Written by 田村 繁光
美観地区での打ち合わせの帰りに見た桜です。桜もあっという間にシーズンが終わりますね。気持ちの良い柳並木、白壁...
-
日常
楽ちん
2019.03.15 Written by 浅野 陵介
スーパーでいい物を見つけました! 今日は料理するのが面倒。 時間がない。 手軽にタンパク質を摂取したい!...
-
日常
テクニック研修
2018.04.04 Written by 田村 繁光
先日はテクニック研修をしました。 1人では効かせにくい背中と脚についてのコンディショニング法や筋トレについて...
-
日常
習慣を変えるキッカケ
2018.11.10 Written by 田村 繁光
始めた頃は30kgでセットを組んでいたベンチプレスも、今では100kgを持ってもこの通り。 コツコツ続けている事で、必ず...
-
日常
アメリカ1日目
2016.09.15 Written by 田村 繁光
ゴールドジム1号店に来ました! ゴールドジムは皆さんご存知の方も多いと思いますが、 世界30カ国、650カ所を誇り...
-
日常
なんと
2018.03.26 Written by 浅野 陵介
女性のお客様から なんと!手作りのお弁当を頂きました☺️ しかもヘルシーで高タンパク質な内容の🤭 最近、頑...

