健康ブログ
自宅トレーニングのメリット
トレーナーコラム
2020.01.19
4年前の自宅でのトレーニング中の動画です。
これは腹筋を鍛えています。
自宅トレーニングの最大のメリットが時間効率がいいことです。
また、一般のジムは共同スペースですので、自分の都合だけでトレーニングメニューを組むことができなかったりします。
例えば、背中メインの日なのにそんな日に限って背中を鍛えるマシンが全然空いてなくて順番待ちを強いられる、なんてことがあります。
よく自宅に器具を買おうかどうしようか相談されますが、自宅トレーニングは続きにくいのが実情です。
しかし、「続けられれば筋肉はつく」ということは、僕の体験から保証から保証します。
https://kenkouya.net/wp-content/uploads/avassetexportpreset1920x1080-4.movおすすめ記事
-
トレーナーコラム
体脂肪を落とす為の正しい食事と運動について
2021.01.09 Written by 田村 繁光
世の中には多くのダイエットやボディメイクに関する情報があるので、もはやどれが正解かわからない!という方が多い...
-
トレーニング
筋トレで動機を生む
2017.04.30 Written by 田村 繁光
昨日は背中のワークアウト。デットリフトは160kgまで上げて、背中5種目、腹筋4種目、カーディオ20分で1時間弱取り組みま...
-
トレーニング
前田トレーナーに
2019.11.27 Written by 浅野 陵介
今日は空き時間を利用し 前田トレーナーにトレーニングを お願いしました♪ 1人で筋トレをしていると 限界...
-
トレーナーコラム
身体の専門家が教える女性からモテるための秘訣
2022.06.02 Written by 田村 繁光
男性の魅力にはさまざまな要素が関与しますが、その中でもテストステロンという男性ホルモンが特に重要な役割を果た...
-
トレーニング
ウエストを細く見せる為に
2018.10.25 Written by 田村 繁光
約1ヶ月前にウエストを測ったら80cmを超えていて、ショックを受けました← 筋肉量を増やす狙いの為、食べる量を増や...
-
トレーナーコラム
ダイエット中にプロテインを飲むべきか?徹底解説
2024.05.26 Written by 田村 繁光
ダイエットをしていると、「プロテインを飲むべきか?」という疑問を持つ人は多いでしょう。 プロテイン(たんぱく...