健康ブログ
マズローの欲求5段階説
トレーナーコラム
2019.10.15
皆様、三連休いかがお過ごしでしたか?
お休みモードになってしまっている方は、また今日から気を引き締めていきましょう!
アメリカの心理学者、マズローの欲求5段階説というのがあります。
5段階の欲求とは、①生理的欲求②安全欲求③親和欲求④承認欲求⑤自己実現欲求とあります。
①の生理的欲求は、食欲や睡眠欲といった生きていくためには必要な欲求のことです。
睡眠不足や栄養不足では次の段階に進めません。
すなわち、身体のコンディションの管理が一番大切です。
体調管理に気をつけて、仕事にトレーニングに頑張っていきましょう♪
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
老けて見える姿勢の原因と改善させる為のストレッチ
2023.12.10 Written by 田村 繁光
日本人の8割は猫背といわれますが、姿勢は私たちの外見や健康に深い影響を与えます。 猫背姿勢が老けて見える原因...
-
トレーナーコラム
人間は忘れてしまう生き物
2019.12.10 Written by 田村 繁光
一度読んだ本で良いなと思った本は繰り返し読むようにしています。 心理学者のエビングハウスの忘れるしくみによる...
-
トレーナーコラム
朝ごはんを食べるメリットとダイエット
2021.09.23 Written by 田村 繁光
朝ごはんは一日のスタートを切る重要な食事です。 しかし、朝ごはんを食べることがダイエットにどのように影響する...
-
トレーナーコラム
ダイエット中にプロテインを飲むべきか?徹底解説
2024.05.26 Written by 田村 繁光
ダイエットをしていると、「プロテインを飲むべきか?」という疑問を持つ人は多いでしょう。 プロテイン(たんぱく...
-
トレーナーコラム
お腹周りの脂肪を減らすための効果的なトレーニングと栄養管理
2023.07.14 Written by 田村 繁光
お腹周りの脂肪がついてサイズが大きくなってしまうのは多くの人にとって悩みの種です。 この記事ではお腹周りに脂...
-
トレーナーコラム
健康的な筋トレと飲酒と食事のポイント
2022.05.12 Written by 田村 繁光
アルコールの摂取と筋トレの両立は可能ですが、適切なアプローチが重要です。 この記事では身体の専門家の視点から...