健康ブログ
マズローの欲求5段階説
トレーナーコラム
2019.10.15
皆様、三連休いかがお過ごしでしたか?
お休みモードになってしまっている方は、また今日から気を引き締めていきましょう!
アメリカの心理学者、マズローの欲求5段階説というのがあります。
5段階の欲求とは、①生理的欲求②安全欲求③親和欲求④承認欲求⑤自己実現欲求とあります。
①の生理的欲求は、食欲や睡眠欲といった生きていくためには必要な欲求のことです。
睡眠不足や栄養不足では次の段階に進めません。
すなわち、身体のコンディションの管理が一番大切です。
体調管理に気をつけて、仕事にトレーニングに頑張っていきましょう♪
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
人間は忘れてしまう生き物
2019.12.10 Written by 田村 繁光
一度読んだ本で良いなと思った本は繰り返し読むようにしています。 心理学者のエビングハウスの忘れるしくみによる...
-
トレーナーコラム
お尻が垂れがちな理由と簡単エクササイズ
2023.03.14 Written by 田村 繁光
お尻が垂れがちになっている人の理由は、個人の生活習慣や遺伝的な要因に影響されます。 遺伝的な要因や体型の違い...
-
トレーナーコラム
梅雨の時期はチャンス|汗をかくメリット
2021.05.21 Written by 田村 繁光
気温が上がり梅雨の時期という事もあり、汗がよく出るようになってきました。 汗はかきたくないと思ってしまい...
-
トレーナーコラム
水を飲む事のススメ
2018.03.04 Written by 田村 繁光
気温が暖かくなってきていますが、まだ汗が出るほどではなかったりしますね。 気温が暖かい分、身体の水分が抜けや...
-
トレーナーコラム
産後の体重増加の理由と対策
2021.10.09 Written by 田村 繁光
呼元トレーナーが産後復帰しました。妊娠中から14kgも体重を落とす事に成功したらしく、産後太りを順調に改善したそう...
-
トレーナーコラム
身体がたるむ要因とたるみを解消する効果的な筋トレメニューの組み方
2022.02.07 Written by 田村 繁光
たるみは年齢と共に気になる問題となりますが、適切な筋力トレーニングを取り入れれば、引き締まった体を手に入れる...