健康ブログ
今後のパーソナルトレーニング
トレーナーコラム
2019.09.16
フィットネス業界もAIなどの機械化の導入が行われていく見込みです。
自動で負荷を調整してくれるマシンで、数回で筋肉がパンパンになりました←
時代の流れって凄いですね、機械化が成功すると人件費を削減する事ができ、サービスを低価格で提供できたり、さらなる市場の拡大が期待されます。
しかし、ここ数年で増加したパーソナルトレー二ングの店舗も本物の企業や店舗のみ残り、これから淘汰の時代になります。
パーソナルトレーナーとして、フィットネスの認知を広げ価値を高める活動を続けていきます。
https://kenkouya.net/wp-content/uploads/avassetexportpreset1920x1080-2.movおすすめ記事
-
トレーナーコラム
自信をつける為に
2019.01.13 Written by 田村 繁光
“一流”と書いた本はなるべく読むようにしています。 理由は響きがカッコいいのと、毎回読む一流についての本の内...
-
トレーナーコラム
ジムで効果が出ない方に見直す3つのポイント
2021.07.13 Written by 田村 繁光
ジムに通っていて効果が出ない方が多くいらっしゃいます。そういった方々は下記の3つのポイントを見直すことをオス...
-
トレーナーコラム
パートナーが必要な理由
2018.01.07 Written by 田村 繁光
ストイック過ぎる無理なダイエットや食事管理をオススメしない理由があります。 それは僕の実体験で、身体を壊した...
-
トレーナーコラム
疲れがとれない原因と効果的な改善方法
2023.08.19 Written by 田村 繁光
カラダの疲れがとれない状態に悩んでいる方々にとって、疲れを疲れの原因にはさまざまな要因が絡んでいます。 この...
-
トレーナーコラム
筋肉を効率的につける時に必要なこと
2021.10.31 Written by 田村 繁光
筋肉を効率的につけるためには、正しいアプローチと専門的なアドバイスが必要です。 トレーニングや食事、休息の最...
-
トレーナーコラム
服を着てもカッコイイか
2018.06.13 Written by 田村 繁光
筋肉をハッキリと際立たせ、光が当たる部分と影のコントラストを解りやすくする事により、筋肉が独立して発達してい...