健康ブログ
お客様のケータイの待ち受け画像
日常
2019.08.23
お客様とのトレーニング中に
上手く伝えれきれなかった所や
言葉足らずだったところに対して
曖昧で終わらせないように
直接フォローの連絡をする場合があります。
このお客様は
僕がいつかのLINEで伝えた内容を
ケータイの待ち受けにしてました!!
一日何回かケータイを見ると思いますが
その度にこの画面だと
気を付けようと思えますね!
実際、
お菓子を食べる頻度が確実に減ったそうです♪
この場合に限らず
自分の憧れの芸能人や
気分が上がる画像など
待ち受けにしたりするのも
いいですねっ♪

浅野
おすすめ記事
-
日常
その先
2018.11.16 Written by 浅野 陵介
トレーニングは楽しくやるのが一番 "楽しい"と "楽(ラク)"は違います。 僕も苦手部位や 出来ることならやりたくな...
-
日常
やっぱりパーソナルトレーニングは対面
2021.01.04 Written by 田村 繁光
コロナ禍になって、オンラインでセミナーやサービスを受ける事が増えました。移動もなく時間のロスがないので、良い...
-
日常
見聞を広める為に
2018.11.25 Written by 田村 繁光
本屋さんのDaigoの本をすべて買いました← お金を使う時は新しい体験をする時や、見聞を広める為に使うようにしてい...
-
日常
寒いですが好調♪
2016.12.18
クライアントの方から東京のお土産をいただきました。いつもありがとうございます。太りやすい冬の時期でもキッチリ...
-
日常
倉敷のマジックジョンソンこと(笑)
2021.03.22 Written by 田村 繁光
先日、業務終了後に倉敷のマジックジョンソンこと(笑)前田京介トレーナーから差し入れをいただきました。人から何...
-
トレーニング
モノを大切に使う心
2021.03.13 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーニングの際に使っているパワーブロックというダンベルです。使い始めて5年ほどになりますが、キレイ...

