健康ブログ
腰の重さ、足のだるさを解消するストレッチ
トレーニング
2019.08.23
大臀筋(お尻)のストレッチです。
足がだるい方、腰が重い方にオススメです。
お尻が固い方は多いですが、このストレッチをする事で緩和する事が期待できます。
ストレッチは「ここまで伸びるんだよー」って教えてあげるようにイメージして伸ばすと、よく伸びます。
要は、余裕を持った範囲で力まずにストレッチする事が重要です。
セルフでのストレッチは力んでしまうと、ストレッチの効果を発揮しにくくなります。
固い筋肉はストレッチで弛緩させ、緩くなっている筋肉は緊張させる為にエクササイズをして、筋バランスを整えましょう^_^
おすすめ記事
-
トレーニング
ぽっこりお腹を解消トレーニング!
2021.12.08 Written by 田村 繁光
ぽっこりお腹に悩む方は、年齢を重ねるごとに増えてきます。 その原因のひとつは、筋力低下や不良姿勢が原因で内臓...
-
トレーニング
マッチョはタンクトップ
2018.08.11 Written by 田村 繁光
先日はセッションの合間に筋トレ。 珍しくタンクトップを着てみたのですが、肩まわりが動かしやすくなるのでマッチ...
-
トレーナーコラム
【自宅で簡単トレ】ヒップリフトの効果的なやり方
2020.09.07 Written by 田村 繁光
ヒップリフトは、体幹を鍛えるトレーニングとして人気のトレーニングですが、お尻にある大臀筋と腰にある脊柱起立筋...
-
トレーニング
トレーニングに集中する事=とパフォーマンスが高まる
2021.04.03 Written by 田村 繁光
トレーニングに集中する事=トレーニングのパフォーマンスが高まるというのは、皆さんもなんとなくご周知かと思いま...
-
トレーニング
腰をひねるストレッチ
2021.08.07 Written by 田村 繁光
腰のひねりに支障をもたらすと、睡眠中に寝返りが打ちづらくなり、時には睡眠不足になりやすかったり、血行不良起こ...
-
トレーニング
40代女性のお客様のトレーニング風景
2021.08.12 Written by 田村 繁光
40代女性のお客様のトレーニング風景です。健康屋には現在、20代〜70代の幅広い年代の方にお越しいただいています。 ...