健康ブログ
ジムに行く優先順位を下げない為に
お客様の声
2019.07.19
いつもたくさんのご予約ありがとうございます。
遠方からだと井原市、高梁市、総社市、岡山市、倉敷だと真備や児島、玉島からお越しくださっています。
皆さん、それそれ時間を工面して休みの日や仕事帰りなど、上手く時間を活用しているようです。
運動が続かない一番の理由は「時間がない」という事ではないでしょうか。
時間がなかなか工面しづらい方もいらっしゃると思いますが、一番の打開策は【先に運動スケジュールを決めておく】事で、運動に対しての優先順位を上げる事ができます。
なかなか運動が継続できない方も同じように運動スケジュールを決めておく事で、運動に対しての優先順位を下げる事を防ぎ、継続的に運動を続ける事ができると思いますよ♪
おすすめ記事
-
お客様の声
サプライズ
2017.07.22 Written by 浅野 陵介
お客様から頂きました。50分のセッションが終わってからの サプライズでした。 気持ちのこもった手紙に感動です...
-
トレーナーコラム
約2ヶ月半の期間でのダイエットの結果
2020.01.31 Written by 田村 繁光
期間78日間、約2ヶ月半の期間でのダイエットの結果です。 ご本人も一生懸命に取り組んでくださり、スムーズに体重が...
-
お客様の声
心も身体も
2018.11.10 Written by 浅野 陵介
30代のお客様(女性) 今日いつもと様子が違うなと感じ 少し話を聞くと 職場で色々あったのにも関わらず それを...
-
お客様の声
健康屋の新記録を更新!
2017.02.19 Written by 田村 繁光
前田トレーナーのクライアント様が、 健康屋のダイエットの新記録を樹立しました。 体重-27kg、ウエスト-21cmです...
-
お客様の声
新しい命と今後の為に
2017.07.20 Written by 浅野 陵介
”先生、、実は報告があるんです” と真剣な顔で言われ 内心ドキドキしながら返事を返すと お腹の中に新しい命が、...
-
お客様の声
移動手段が車の方が多い岡山で
2018.03.04 Written by 浅野 陵介
こちらの男性のお客様。 趣味のロードバイクで健康屋に通っております☺️ プラモデルや車など様々な趣味を持...