健康ブログ
全身まんべんなく鍛える理
トレーニング
2019.04.16
背中の筋トレ中です!
背中の筋肉を鍛えず、目で見える腹筋や、腕の筋肉など前面ばかりに注目してしまいがちです。
筋トレの原理原則で「全面性の原則」というものがありますが、全面性の原則とは、バランスよく全身をトレーニングしましょうと言うものです。
カラダはそれぞれの筋肉がバランスをとって構成されているため、可能な限り全身をまんべんなく鍛えるのがべストです。
カラダの一部分だけの筋力だけを強化してしまうと怪我の可能性が出たり、筋バランスが悪くなると姿勢が悪くなってしまったり、全身をまんべんなくトレーニングすることが欠かせません。
YouTube毎日更新中です!
スイーツをヤメずにダイエットできるのか?
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
筋トレ初心者におすすめ基礎知識|負荷の設定
2021.07.20 Written by 田村 繁光
筋トレをする際にはいくつかのポイントがありまして、その一つが「負荷の設定」です。トレーニングを始めるときは、...
-
トレーナーコラム
インクラインベンチプレスで理想の胸板を手に入れよう
2020.07.02 Written by 田村 繁光
フリーウエイトの中でも人気の高いベンチプレスですが、ベンチプレスにも鍛えたい筋肉の部位ごとにいろいろなバリエ...
-
トレーニング
なりたい姿をイメージする事
2021.02.05 Written by 田村 繁光
長年、KENKOUYAに通っていただいている女性クライアントの方とパシャり。こちらの方はマラソンをされている方で、フル...
-
トレーニング
お客様のタイプに合わせたトレーニングメニュー
2021.12.12 Written by 田村 繁光
40代女性のお客様のトレーニング風景です。 一年中仕事が忙しい方ですが、毎回セッション終わりに一ヶ月先のスケジ...
-
トレーニング
自宅トレーニングについて
2018.03.11 Written by 田村 繁光
3年ほど前の自宅トレーニングの様子です。 よく自宅でどんな運動をしたら良いか、何を買ったら良いか聞かれますが...
-
トレーニング
質。
2017.06.22 Written by 浅野 陵介
今日は3人でスポーツジムにお邪魔させて 頂きました。 1人でやるより かなり追い込めました!! トレーニングの...