健康ブログ
後回しにすればする程…
日常
2019.04.10
ヤル気スイッチが入るタイミングは人それぞれ。
人に言われて入る人もいれば
自分から自然と入る人もおられると思います。
どのタイミングでも
入った瞬間から実践してみるのが一番いい。
今。
という瞬間を後回しにしてしまうと
せっかく入ったスイッチも
また切れてしまう可能性があります。
遠回しにすればする程
後から困るのは自分自身ですね。
浅野
おすすめ記事
-
日常
ふとした瞬間での気づき
2019.05.14 Written by 田村 繁光
昨日は所属団体の例会に講師をお招きして、開催されました。 最近ではYouTubeなど無料動画で情報をとれる時代ですが...
-
日常
出来ない理由はいくらでも
2018.11.17 Written by 浅野 陵介
出来ない理由を考えるより 出来る理由を考える♪ ダイエット、運動が続かない。 食べ物の我慢が出来ない。 そ...
-
日常
計画を練っておく
2016.06.18 Written by 田村 繁光
クライアントの方より採れたてのトウロモコシをいただきました。 即日、茹でて食べましたが甘くて美味しかったです...
-
日常
お客様のケータイの待ち受け画像
2019.08.23 Written by 浅野 陵介
お客様とのトレーニング中に 上手く伝えれきれなかった所や 言葉足らずだったところに対して 曖昧で終わらせな...
-
日常
気を付けたいのは心の健康
2021.05.28 Written by 田村 繁光
外出自粛に伴う心理的負担を緩和するための情報を調べていると、自然を楽しむ事が良いと書いてあったので倉敷市役所...
-
日常
視野が広がったキッカケ
2018.08.20 Written by 田村 繁光
ちょうど2年前、ケビンさんとJINさんと密会した時がキッカケで海外の大会に出場するようになりました。 そのおかげ...