健康ブログ
やりがいを感じないのなら
日常
2019.03.18
書くというのは原始的ですが毎日のスケジュールの確認や、今日起きた学びなどを書き残しておく事は大切ですね。
気付きや学びがあるにも関わらず、なかなか記憶するまでに至らなかったりします。
成長に必要なのは自己への気付きです。
現状の自分がわかれば、今の自分には何が必要なのか、どう改善していくか、どうスケジュールを組むかなど明確になります。
自分の現状が把握できてないうちは成長しても成長した実感がなく、どんなに素晴らしい事をしていても、やりがいを感じません。
おすすめ記事
-
日常
頭も身体もリフレッシュday
2018.08.28 Written by 浅野 陵介
本日は随分前から楽しみにしてた いっぱい食べる日。 その膨大な食欲に夜遅くまで 一日中付き合ってくれるのは ...
-
日常
効率の良い、その人に合う方法を提供するために読書
2021.09.16 Written by 田村 繁光
過去に読んだ本の一部です。 毎月2冊以上は読みますが、読むことで気づきや新しい価値観を教授できます。 ただ、...
-
日常
視野が広がったキッカケ
2018.08.20 Written by 田村 繁光
ちょうど2年前、ケビンさんとJINさんと密会した時がキッカケで海外の大会に出場するようになりました。 そのおかげ...
-
日常
今日も一日
2018.03.25 Written by 浅野 陵介
今日お客様から 浅野にトレーニング見て貰ったら なんかヤル気が湧いてくるんです。 と言って下さいました☺️ ...
-
日常
ストイックでなくても成果は出ます
2019.03.05 Written by 田村 繁光
スケジュール上、仕方なく寝るのが1.2時に寝る習慣がずっと続いています。 そんな中、ありがちなのが寝る直前にお腹...
-
日常
今年最後の仕事のときに
2019.12.31 Written by 田村 繁光
昨日たまたま一緒になったメンバーでパチリ。 今年最後の仕事が終わって帰るところでした。 2019年は倉敷店リニュ...