健康ブログ
田澤トレーナー
日常
2019.02.01
仕事が終わってジムに行ったら
田澤トレーナーとばったり!
自分自身の身体を鍛えてる実践者。
が良いトレーナーの条件の一つとしてあると
思います♪
例えば
服を買いに行った時、
どうせならお洒落な
方から、おススメしてくれた物を買いたい。
化粧水を買いに行った時
肌が綺麗な方がおススメしてくれた物を買いたい
と僕なら思うからです。
だからこそ、実践者の言葉、
見た目の良い人には
説得力もうまれます。
田澤トレーナーの場合
週に14から多い時で20回は
トレー二ングしてます。 …正直ビックリです。
ビックリ通り越して笑ってしまいますが、、 それだけ自分の身体に向き合ってる
ということです♪
筋トレして筋肉ついたら困る。
ムキムキにはなりたくない。。 と少なからず思ってる方はおられると思いますが
そう簡単には筋肉はつきません。
ここまでしての結果、この筋肉ボディなんです♪
簡単には付かないからこそ、
皆様には
一回のトレーニングを頑張って欲しいです♪
僕達は
皆様の理想や目的、目標に近づけれるよう
寄り添い、遠回りはせず、
効率のいい方向に導くことを考えて
お伝えしてます♪
一緒に頑張っていきましょう♪
#浅野
おすすめ記事
-
日常
キッカケはなんだっていい
2020.01.21 Written by 浅野 陵介
筋トレをしてモテたい と思って筋トレを始めようとする 男性は多いと思います。 逆に、 男を見返したいから。...
-
日常
夢を持つ事を忘れちゃいけない
2017.02.07 Written by 田村 繁光
昨日の晩酌の光景、赤ワインと馬刺し。 お酒を飲むと頭が柔らかくなって、思考が捗ります。 「思考を止めるな...
-
日常
田村のストレス解消ルール
2017.07.16 Written by 田村 繁光
常の頭で考え事があります。それは意識的なのではなく、無意識の時にも同じように思考を続けています。 世の中、責...
-
日常
高重量ではなく高負荷
2016.03.14 Written by 田村 繁光
先日、友人からの紹介で3人同時にトレーニング指導を行いました。 ウエイト目一杯かけたわけではありませんが、 ...
-
日常
食欲を抑える方法で暴飲暴食を防ぎましょう
2022.05.21 Written by 田村 繁光
お家にずっといることで時間を持て余してしまうと思わず食べ物に手が伸びてしまうことはないでしょうか? また、一...
-
日常
「慣れというのはコワイ」
2021.06.04 Written by 田村 繁光
「慣れというのはコワイ」ということを聞いたことがある人もいるのではないでしょうか?慣れというは必ずしも悪いこ...