健康ブログ
理解が深まると行動が変わる
日常
2019.01.21
去年末から新たなコミュニティに参加させていただいています。
志が高い仲間と共に自分の考えている事を発表して討議する事で、自分の考えている事をより深掘りして考える事ができます。
本を読んだりメルマガを読むのは何年も続けていた事ですが、話し合って研ぎ澄ます事で自信にもなります。
身体づくりもそうですが、Webや動画を見て勉強するのも良いですが、様々な意見を聞いて話し合う事でより理解が深まります。
理解が深まる事で、行動が変わります。
“歯磨き”ってみんな必ず行っていると思いますが、歯磨きと同じように筋トレや栄養管理を行う大切さが理解できれば必ず行動を変える事ができるはずです。
おすすめ記事
-
日常
ルーティーン
2018.02.05 Written by 浅野 陵介
最近 このTシャツお気に入り。 というか、浅野の仕事着は 3パターンぐらいしかありません← ほぼ同じ。 で...
-
日常
うまくいく人の考え方|原因自分論
2021.04.20 Written by 田村 繁光
何事もうまくいく人の考え方というのは、取り組むジャンルやその人の流儀によってもあるかと思いますが、「原因自分...
-
日常
考えを張り巡らせる
2019.03.13 Written by 田村 繁光
前田トレーナー「握力弱いんだよなー」って割と簡単に握って60kg!! 男性では50kg、女性では30kgを超えていれば平均に...
-
日常
博多でセミナー
2018.05.28 Written by 田村 繁光
昨日は1日かけてトップトレーナー達のセミナーを受けてきました。 今後の業界の動きなどを予想する事ができ、どう...
-
日常
自分を整えること
2017.12.10 Written by 田村 繁光
先日、洗車をしました。 忙しかったり気持ちに余裕がないと、部屋が散らかってしまったり身の回りが汚れているなど...
-
日常
運動を始めるにはきっかけ作りから
2021.02.28 Written by 田村 繁光
日常生活をパワフルに健康的な生活を維持していくには、正しい運動と食事、休養を行うことが必要不可欠です。しかし...