健康ブログ
ストレッチのご紹介
トレーニング
2019.01.20
今日は胸の筋肉のストレッチのご紹介です。
猫背の方や、肩こりが気になる方にオススメのストレッチになります。
.
まず、柱や壁に肘と前腕をつけて足を前後に、そして胸の筋肉を伸ばすように体重移動を行い身体を捻りましょう。
ストレッチする時間は短いと力みが抜け切らない方が多いので、30~60秒をかけて長めにストレッチを行うのが良いと思います。
.
運動はするけど、ストレッチがおざなりの方が多いので、ストレッチネタをちょいちょいやっていきますね♪
.
※動画は下記のリンクをタップ
https://kenkouya.net/wp-content/uploads/img_5341.trim_.mov.
岡山市・倉敷市でパーソナルトレーニングをお探しの方は健康屋にお任せください!
.
![]()
.
⾼品質のサービスを、どなたでも⼿頃な価格で受けていただきたいという願いから、初診料・⼊会費・年会費などは⼀切いただいておりません。今なら「ブログを見た」で体験トレーニングが2,500円割引になります!まずはお気軽にお問い合わせください^ ^
.
ホームページは下記リンクをクリック
おすすめ記事
-
トレーニング
お尻が垂れ下がってしまう原因と「美尻」になるボディメイキング
2023.07.30 Written by 田村 繁光
フィットネス業界では空前のお尻ブームです! 芸能人をはじめ、美意識の高い女性たちはこぞって美尻トレーニングを...
-
トレーニング
逃げずに今日頑張ってよかった
2017.06.18 Written by 浅野 陵介
今日は脚のトレーニング‼︎ 脚は昔から苦手(弱い部位) なので中々テンションが上がりませんが 脚のトレーニングをし...
-
トレーニング
体質を変えるためには生活習慣を変えよう
2020.06.19 Written by 田村 繁光
「カラダは変わる」 体型は、その人の生活習慣を現しています。 体型を見れば、その人がどういう生活をして...
-
トレーニング
シェア
2019.12.10 Written by 浅野 陵介
今日は仕事終わりに 櫻木トレーナーから田村社長からの 研修で得たことを 教えてもらいました♪ 田澤トレーナ...
-
トレーナーコラム
餅は餅屋のパーソナルトレーニング
2021.01.11 Written by 田村 繁光
専門家や偉人の考え方や言葉に、いつでもどこでも触れることができる事ですね。また、本を読むと想像力が高まったり...
-
トレーニング
運動して免疫力をUPさせましょう
2020.11.24 Written by 田村 繁光
KENKOUYAでは、コロナ感染予防対策として毎トレーニング後はバーベルやシートなど、トレーニング器具は全てアルコール...

