健康ブログ
そばとうどんの比較
ダイエット
2019.01.09
年末に食べた年越しそばです←
パスタやラーメンやうどんを単品で食べる方が多いので、栄養バランスが偏りがちです。
ダイエット中はタンパク質が必要なので、必ず肉や魚料理と組み合わせて食べるようにする方が良いと思います。
うどんとそばだと糖質量はほとんど変わりません。ただ、ダイエットにどちらが適しているかというと正解はそばです。
食べた後の血糖値をどのくらい上げるか見る指標となっている“GI値”を比較すると、うどんの方が血糖値を上げやすく、脂肪をため込みやすい
と言われています。

おすすめ記事
-
ダイエット
40代男性のビフォーアフター
2020.10.16 Written by 田村 繁光
40代男性のビフォーアフターです。 週に1回のペースで無理なくダイエットを行っていきましたが、スムーズに身体...
-
ダイエット
お店選びで栄養バランスが決まる
2021.05.24 Written by 田村 繁光
結構前ですが、倉敷の焼肉屋の香洛園の焼肉ランチを食べた時の写真です。食事をする際は、お店選びの時点で栄養バラ...
-
ダイエット
健康的な身体づくりを目指しましょう
2018.02.24 Written by 田村 繁光
コンテストがない時のコンディション。 結構脂肪がつきましたが、腹筋が割れた状態は最低でも維持するようにしてい...
-
ダイエット
コンビニで選びたいモノ
2017.04.16 Written by 田村 繁光
久々に食べましたサラダチキン。昔に比べて味のバリエーションも増えて、肉も少し柔らかい感じがします!食べやすい...
-
トレーナーコラム
野菜を絶対摂取した方が良い理由|野菜を食べるメリット
2021.02.18 Written by 田村 繁光
野菜は健康に良いと理解していても意識しなければ、なかなか十分な量を摂取することができませんが、一食に一皿以上...
-
ダイエット
なぜ食欲を抑えられるのか?
2018.04.19 Written by 田村 繁光
筋肉が盛れたので撮ってみました← 今月に入ってから栄養バランスを組み直して絞りに入ってます。 おかげで順調...

