健康ブログ
計画を立てましょう
日常
2018.11.13
紅葉の時期がやってきてますね!
写真は去年のものです←
紅葉の時期が終わるとすぐに12月が来て、忘年会があり、クリスマスがあり、年末年始とバタバタしやすい時期と続きます。
この時期に一番大切なのは“計画性”です。
何も考えずに目の前の選択肢を選んでいると、つい自分の楽な方ばかり選んでしまい、運動の優先順位が下がる、好きなモノばかり、好きなだけ食べる生活になるので不健康になりがちです。
まず大切なのは計画です。
2019年をどのような形でスタートしたいか、計画を練ってみてはいかがでしょうか♪

おすすめ記事
-
日常
年末年始
2017.12.21 Written by 浅野 陵介
浅野の年末年始の枠は 年末は31日までで 年始は3日からとなります。 長期休みで身体が訛ってしまわないように ...
-
日常
女性トレーナーがスタッフ研修中
2021.07.06 Written by 田村 繁光
新しく女性トレーナーがスタッフとして加わるので、2ヶ月前から研修をしています。プロのトレーナーとして、しっかり...
-
日常
思い改め、、
2017.03.07 Written by 田村 繁光
昨日はオープンからラストまでご予約いっぱいで、バタバタでした。 週に何回はこういった日がありますが、体力勝...
-
日常
この時期は特に
2018.11.18 Written by 浅野 陵介
お客様との会話の中で 最近いい感じで食事も頑張れでたのに 飲み会があって食べてしまったんです。 浅野さんご...
-
日常
TRXや加圧トレーニングについて
2017.02.09 Written by 田村 繁光
昨日空き枠があったので、すかさず自分のワークアウトをしました。 筋トレって何が大事かって100%全力を出し切る事...
-
日常
一人一人の物語
2019.12.01 Written by 浅野 陵介
朝から夜まで ノンストップでお仕事♪ ありがとうございました♪ その後に筋トレ♪ そんなに連続で疲れません...

