健康ブログ
パーソナルトレーナーの仕事の魅力
トレーナーコラム
2018.10.03
パーソナルトレーニングの仕事をしていて一番嬉しい事は、お客様の人生を変える程の指導や影響を与える事ができた時です。
過去に杖をついて背中を丸めて歩いていた方が杖を使わず歩けるようになった方がいたり、運動嫌いだった方が運動を好きになったり、体型が変わり素敵な恋人ができたなどなど、フィットネスを通して人生が変わった方がたくさんいます。
僕は勧誘や売り込みセールスはしません。
パーソナルトレーナーの仕事は基本的にお願いされてする仕事だと思っているからです。
また、人から必要だと思っていただきながら仕事をさせていただきたいからです。
ただ、その為の努力は惜しまず行う。
そして、目の前のお客様に努力して得た知識や技術を全力で出す事。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
運動は最高の自己啓発である
2020.05.16 Written by 田村 繁光
運動をする目的は?と聞かれて、「カラダを鍛えるため」と答える方は多いはずです。 運動には、いろいろなメリ...
-
トレーナーコラム
運動習慣をつける為の戦略
2018.07.20 Written by 田村 繁光
スポーツジムに通う条件に自宅や職場からの距離が近い方が良いと挙げられます。 やはり運動を生活の一部にするには...
-
トレーナーコラム
動的疲労と静的疲労を見極める
2020.01.03 Written by 田村 繁光
昨日から新年のオープンでしたが、たくさんの方にお越しいただきました。 年末年始など、長期休み中は身体が重くな...
-
トレーナーコラム
タンパク質重視の食事がストレス軽減に効果的な理由
2024.01.12 Written by 田村 繁光
コロナ禍の外出自粛によって健康に気を使う事が増えたことで近年、健康志向の人々が増えて食事においても様々な選択...
-
トレーナーコラム
チャリの法則
2017.06.11 Written by 田村 繁光
田村は只今減量中でして、深夜に炭水化物を食べるのは避けています。先日、営業終了後にコンビニに収入印紙を買いに...
-
トレーナーコラム
筋トレ後に避けるべき食べ物と理想的な食事戦略
2023.10.27 Written by 田村 繁光
筋トレは筋肉を成長させるために欠かせない活動ですが、トレーニング後の食事も同じくらい重要なことです。 適切に...