健康ブログ
理由があってこそ人は頑張れる
日常
2018.08.30
最近読んでる本です。
本を読む理由は
個人的にコンテストが近くなってくると
そればっかりに集中してしまいます。
それはそれで良いことだとも思いますが
逆に言えば、そればっかりになってしまい
周りが見えなくなる。
と自分自身で思ってるので
あえて、いい言葉に触れ視野を広げれる
1番身近な手っ取り早い 方法。それが
“読書”だと思ったのです。
(ここから先はこの本の紹介も兼ねてます)
ココ・シャネルの名言が沢山書かれてます。
例えば
“20歳の顔は自然から授かったもの。
30歳の顔は人生の生き様”
有名な言葉なので
いつか聞いたことがある言葉ですが
隣のページには、この言葉の解説。
本当の理由
が書かれてあります。
筋トレでも、
なぜこの重さなのか。この回数なのか。
なぜここを鍛えるのか。
理由をお客様にちゃんと伝えると
シンドイことでも目付きを変えて実践してもらえる。
実際、理由なしに頑張れることは
少ないと思うし
それでは続かない。
成功した人、上手い人、出来てる人、
には必ず理由がある。理由をちゃんと話せる。
#浅野
おすすめ記事
-
日常
メリット
2019.03.11 Written by 浅野 陵介
基本的にどの部位 どの種目でもキツいですが 一番キツい。 嫌だと言われるのが多いのが スクワットです。 ...
-
日常
成果を出しやすくする
2016.12.22 Written by 田村 繁光
田村のバルクアップ飯です! 鶏のムネ肉600gとお米2合です。 タンパク質を補給する際に、 もも肉や魚などな...
-
日常
関わる人、一緒に過ごす人
2018.12.13 Written by 浅野 陵介
僕のお客様方は 目的や目標はみんな違って 体重や年齢も皆んな違って当たり前ですが そんな数字は人に言わなけ...
-
日常
パーソナルトレーニングで大切にしていること
2021.12.15 Written by 田村 繁光
つい先日、呼元トレーナーとテクニカル研修を行いました。 ダイエット希望の方が多くお越しいただきますが、その中...
-
日常
ガンガンいくよー
2017.12.05 Written by 浅野 陵介
本日 女性のお客様に "まだ先の話ですが 今年最後の締めに 31日に健康屋で終わりたいのですが ご予約しても...
-
日常
サードプレイス玉島|女性や初心者でも通いやすい
2016.12.09 Written by 田村 繁光
お世話になっている美容院 サードプレイス様から内祝いをいただきました。 ベストボディ岡山大会の前にカッ...