健康ブログ
目標に向かうスピードは違っていい
日常
2018.08.02
コンテスト前で減量中の浅野トレーナー。
骨格的にも細いタイプの彼ですが、課題にしていた肩周りのサイズはアップしていますね。
今回はモデル部門のエントリーで、メリハリや姿勢、身のこなしに注目です♪
まぁそこそこでいいやって思うのと、理想になろうとするのでは、最初から取り組む姿勢や内容が違っていて、オーバーヒートするくらい頑張ってしまう人が多いように感じます。
田村個人のモットーですが、努力を努力と感じさせないような指導をするのを目指しています。
人によって目標に向かうスピードは違って良いのです、楽しんでいきましょう♪
おすすめ記事
-
日常
男性のお客様方から差し入れ
2021.10.23 Written by 田村 繁光
毎週ご来店下さる男性のお客様方から差し入れを頂きました(><)I様、お気遣いありがとうございます。高知県からの...
-
日常
最近笑っていますか?
2020.07.18 Written by 田村 繁光
いきいきと自分らしく生きるためには、健康であるという事はとても重要な条件であると思います。 しかし、健康...
-
日常
いい肉の日。笑
2017.11.29 Written by 浅野 陵介
本日は11月29日。 1129,いい肉の日💫笑 皆様、お肉食べましたか?🤗 最近トレーニングを始めた方に "オスス...
-
日常
アスリートから学ぶ
2018.07.10 Written by 田村 繁光
アスリートから学ぶことはたくさんあります。 今回買ったターザンのテーマは“やり遂げる”となっていますが、野球...
-
日常
お客様から
2020.03.21 Written by 浅野 陵介
お客様から頂きました。 何より手紙が嬉しいです "好きなことを仕事にしてキラキラしている" ありがとうござ...
-
日常
人生と健康について考える名言
2021.11.29 Written by 田村 繁光
コロナウイルスの感染拡大際して、健康について改めて考える機会が多くなりましたね。 コロナ禍になってから改めて...