健康ブログ
深く掘り下げて考える事
日常
2018.07.17
昨日は岡山店の星島トレーナーと研修を行いました。
自分の強みを理解しておく事、基礎・基本を徹底的に掘り下げることで、応用的なアプローチを何倍にも効果的なものに変える事ができる事についてディスカッションしました。
研修は日々行なっていますが、なぜそうするべきなのかを深く掘り下げておくと、意識しなくても自然に学んだ事を活かせると思います。
生活の中でも正しい方法はたくさん情報がありますが、なぜそうすると良いのかを深く掘り下げて理解しておく事で生活の質が良くなると思いますよ♪
おすすめ記事
-
日常
時間の使い方
2018.09.17 Written by 浅野 陵介
コンテストを控えた浅野トレーナーと田澤トレーナーです。 業務終了後の深夜帯に毎日ジムに筋トレをしに行ってるよ...
-
日常
最終調整
2016.07.15 Written by 田村 繁光
前田トレーナーはコンテスト最終調整中です! 今回はサイズを小さくしての参加なので、 食事やトレーニングを調...
-
日常
自分の人生に責任を持つ
2018.07.02 Written by 田村 繁光
食べ物を選ぶ時、タンパク質を必ず欲する状態であまり太りたくもないので減量パターンの食事をたまに挟んだりします...
-
日常
キレイに痩せる
2017.04.20 Written by 田村 繁光
そろそろ減量に入ります。今回の増量ではたくさんの気付きがありました。 同じカロリーでも食品によって太りやすい...
-
日常
輝いてます
2018.04.02 Written by 浅野 陵介
20代女性のお客様です。 とっても綺麗な方です。 もっと言えば綺麗になってきた。 と表現するのが正しいかと...
-
日常
無駄から有益へ
2016.07.28 Written by 田村 繁光
前田トレーナーのベストボディ広島大会グランプリの御祝い、お肉をいただきました! むね肉はフワフワで焼鳥屋さん...