健康ブログ
より良い自分であること
日常
2018.06.07
今、コンテスト前です。
一ヶ月前にコンテストが急にキャンセルになり本当に気分が沈んでいたのですが、再起して今日までやってきました←
コンテストに出るのも、コンテストで勝つのも負けるのも自分にとっては通過点です。
僕の目的はハッキリしています、それはより良い自分でありたいという事です。
筋トレを通して強い自分になりたい、トレーナーという仕事を通して自己成長がしたい。
パーソナルトレーナーの得意分野はライセンスや経歴で違いますが、トレーナーの価値を高めて認知を広げる事が僕の最終目的です。
その為には深く掘り下げて考えたり、本質を知る事、実際に体験する事、そして大切にしたい事などを見極めておく事が必要です。
“より良い自分である事”は見た目だけじゃなく、壁にぶつかっても強い自分、最後の最後まで諦めない自分、止まらずに学ぶ事、奢らず謙虚である事だと思います。

おすすめ記事
-
日常
忘年会の件について
2017.12.09 Written by 浅野 陵介
皆さま、 健康屋忘年会の出欠のご連絡ありがとうございました🙂 さらっと話を聞いたところ 全体で約80人の方が ...
-
日常
意図的に、意識的に
2016.06.17 Written by 田村 繁光
20代前半のボディメイクについて思い出すと、 ずいぶんと感覚でやってきたんだなと思います。 しかし、感性で痩...
-
日常
最近の田村の食事
2017.04.11 Written by 田村 繁光
プロテインが1000キロカロリー超、食パン2枚で500キロカロリー、この二つで計1500キロカロリーあります。こうやって今、...
-
日常
ストレッチで痛い理由と痛くないストレッチで効果を出す方法
2024.03.22 Written by 田村 繁光
3月に入って気温差が激しくなってますね! 体調が崩しやすい時期なので体調管理も必要ですが、カラダが硬くなりや...
-
日常
時代に取り残されないように
2018.02.07 Written by 田村 繁光
倉敷工業硬式野球部のトレーニング風景です。 部員が68名いるとそれぞれに違うメニューをするのは難しいですが、大...
-
日常
憧れのオトナ
2017.05.11 Written by 田村 繁光
年齢が上がってくると段々体力が衰えると言いますが、今までたくさんの方と出会ってきて30代、40代、50代、60代でバリ...

