健康ブログ
一流とは?
日常
2018.06.06
夏が近づくにつれて健康屋にお越しくださる方の身体づくりに熱が入っているように感じます。
通われ出してウエストが10cm以上減ったという方も多数いらっしゃいます。
健康屋にお越しくださる方が、コンテストで優勝した方もいますし、腰痛が治った方、1年以上お越しくださって身体づくり以外の事でも気付きがあったなど、最近まとめてお礼をいただき感激しています。
最近、一流ってどんな人か聞かれたのですが僕は期待に応えられる人じゃなくて、期待を超えられる人が一流だと思います。
その為の訓練は必要ですし、常に成長し続ける事も一流の条件だと思います。

おすすめ記事
-
日常
あめとむち、、
2018.06.02 Written by 浅野 陵介
運動初心者の方や 運動に自信がない方 も 沢山の方が健康屋にお越しくださいます。 浅野は、"鬼"とか言われます...
-
日常
やろうとする覚悟
2017.03.30 Written by 田村 繁光
東京で24時間営業のエニタイムフィットネスでトレーニングした時です。24時間営業だったら、生活スタイルに合わせて時...
-
日常
歴史に学ぶ
2016.11.05 Written by 田村 繁光
長いお付き合いのクライアント様から、 大好物のワインとシェイカーをいただきました♪ いつも本当にありがと...
-
トレーニング
後ろ姿からの体型チェックのススメ
2021.02.13 Written by 田村 繁光
正面はチェックしやすいので、太った、たるんだなどわかりやすいですが、後ろ姿は見ようとしない限り確認できないで...
-
日常
人のせいにはしない。
2018.08.12 Written by 浅野 陵介
生活習慣の中で 食事を意識してると どうしても イレギュラーなことは発生します。 頑張ろうと思った時こそ ...
-
日常
「問い」を持つために
2018.06.05 Written by 田村 繁光
コンテスト前の赤沢トレーナーの背中です! 逆三角で背中の筋肉も凄いですよね♪ 身体の正面ばっかり気にしがち...

