健康ブログ
自分の身体の責任者
日常
2018.06.02
とある経営者の方からのご好意で本をいただきました。
内容は経営者向けですが、著者の感情が文字からバンバン伝わってくる内容で、どんな事にも繋がっていくような本でした。まさに神本です。
中小零細企業の社長さんが陥りやすい、怠慢、傲慢、自堕落、無知。
これは社長だけじゃなくて身体づくりをしている誰もがみんなそうなりやすいんじゃないかなと思います。
怠慢は当然しなければいけない事を怠ける、傲慢はおごりたかぶって人を見下すこと、自堕落はしまりがなくだらしないこと、無知は知識がない知恵がない、学ぼうとしない。
身体づくりでは、腰痛の方がストレッチを怠けて腰痛がヒドくなる。
ダイエットしようとして無知で自分に合わない事をしてリバウンドを繰り返す、誰かに教えてもらったけど傲慢になって自己流でやるようになり成果が出ない。
などなど、考えられます。
社長は会社の責任者ですが、皆さんは自分の身体の責任者ですので、学んだり管理したりは自分自身で選択していかねばいけません。
今日も1日頑張りましょう♪
おすすめ記事
-
日常
知っているけど、できない理由
2019.08.04 Written by 田村 繁光
情報が簡単に手に入る時代なので、ダイエット方法など知っている方はたくさんいらっしゃると思います。 しかし、そ...
-
日常
本年も有難うございました
2018.12.31 Written by 田村 繁光
今年も残すところ数十時間となりました。 とある会で、“原点回帰”というテーマで議論がありまして、それから自分...
-
日常
大阪
2020.02.25 Written by 浅野 陵介
またまた大阪にて学ばせて頂いてます。 なんでここにきたのか。 理由は自分の中でハッキリとあります。 ダイエ...
-
日常
あっという間に終わった10月
2017.10.30 Written by 田村 繁光
お客様から頂いたプレゼントです☺️皆様 本当にありがとうございます!!! 凄く励みになります! 空き時間に立...
-
日常
オススメの筋トレの頻度
2019.10.05 Written by 田村 繁光
ブログでお馴染みの浅野トレーナーです。 筋肉を発達させるように集中して頑張って筋トレと食事管理をしているよう...
-
日常
お盆休みシーズン
2017.08.08 Written by 浅野 陵介
今日どうしても トレーニングがしたい気分だったので 仕事が終わって筋トレ✨ 皆様、今年のお盆休みのご予定...