健康ブログ
ハードルを下げる
トレーニング
2018.06.01
先日の筋トレの様子です。
身体が重かったのですが、やり始めたら段々楽しくてなってきて止まりません←
皆さんもジムに行くまでは憂鬱で、行ったら行ったで頑張っちゃうっていうのは経験ないですか?
みんなが頑張っている場所に行くと「みんな頑張ってるから自分も頑張ろう」ってなると思います。
なので、ジムに行くか葛藤がある時はとりあえず行って決めてるメニューの半分でもこなすようになど、ジムに行くハードルを下げるようにしておくとサボり癖の解消になるかもです♪
https://kenkouya.net/wp-content/uploads/img_2845.movおすすめ記事
-
トレーニング
フォームで効果を最大に
2018.12.26 Written by 田村 繁光
ベンチプレス130kgの動画です。 お尻を上げて行うのは記録になりません。 胸のトレーニングで、筋肉にちゃんと効か...
-
トレーニング
ツイストクランチ|腹筋を効果的に引き締める筋トレメニュー
2020.08.12 Written by 田村 繁光
お腹の前側にある腹直筋や、お腹の横側についている腹斜筋など、腹筋群に負荷をかけられる筋トレが「ツイストクラン...
-
トレーニング
起き上がる腹筋をするのにオススメアイテム
2021.06.10 Written by 田村 繁光
起き上がる動作で腹筋を鍛える場合、地面に仰向けに寝て起き上がる腹筋をすると腰が痛かったり、腹筋に効いてる感じ...
-
トレーニング
簡単に手に入れたものは簡単に失う
2017.11.12 Written by 田村 繁光
上腕のサイズがノーパンプで39cm。 来年はコンテストに出るかわかりませんがコツコツ42cmを目指してみたいと思ってい...
-
トレーニング
岡山店の指導風景
2018.11.19 Written by 田村 繁光
健康屋岡山店の指導風景です。 岡山店は倉敷店と同様に普段運動習慣のなかった方の利用が多く見られます。 運動...
-
トレーニング
筋トレで成果が出ない方に見直すべき3つのポイント
2021.10.13 Written by 田村 繁光
筋トレは健康的な体を築くための重要な要素ですが、成果が出ないと悩むことがあります。 努力に見合った結果を得る...