健康ブログ
より良いサービスを目指して
トレーニング
2018.05.20
先日の田村のパーソナルトレーニングの指導の時の写真です。
運動機能を高める為にTRXを使って筋トレをしたり、ストレッチをメニューに入れたりしています。
連動性(一度にたくさんの筋肉が働く事)や、運動機能が高まれば、よりラクにたくさんの負荷をかける事ができるので怪我のリスクを低下させたり、筋トレの効率を良くさせる事ができます。
運動初心者向けのメニューもバッチリですが、より深い視点で運動指導ができるようにスタッフ全員で研修や意見交換を続けていきます。
体脂肪計や新しい運動器具を導入して、お客様からご好評いただいております♪
より楽しく、より簡単に、より効果的で、より最短で目標に導く為のツールをご用意していきます✨
おすすめ記事
-
トレーニング
自分に勝つ
2019.10.19 Written by 浅野 陵介
誘惑は結構日常生活の中で あると思います。 サボりたい誘惑 楽な方を選びたい誘惑 後回しにしてしまう理由を...
-
トレーニング
研修風景
2020.11.06 Written by 田村 繁光
前田竜トレーナーが呼元トレーナーに研修でトレーニング指導をしている風景です。トレーニング種目のバリエーション...
-
トレーニング
酢を飲んでカラダが柔らかくなる?!
2019.05.22 Written by 田村 繁光
酢を飲むとカラダが柔らかくなると聞いた事がある方は多いのではないでしょうか。 実は酢を飲んでカラダが柔らかく...
-
トレーナーコラム
筋トレやジム通いが続かない人へ
2021.08.27 Written by 田村 繁光
筋トレやジム通いを始めることは健康やフィットネス目標を達成する上で、素晴らしいステップですが続けることが難し...
-
トレーニング
「毎日がもっと楽しくなるサポート」を目指して
2020.10.03 Written by 田村 繁光
先日、人気店のパーソナルジムにお邪魔してサービスを受けてきました。 お出迎え、アテンド、サービス内容など...
-
トレーニング
筋トレの成功の鍵は正しいフォーム
2021.10.20 Written by 田村 繁光
筋力トレーニングは健康的な生活に欠かせない要素であり、効果的な筋トレを行うためには正しいフォームの確保が不可...